投稿日:2022/4/6 18:14, 閲覧 314
今日も母親分蜂、他所に持って行けないので、高低差を設けて、出入り口の方向も変えました。でも、外勤蜂は本巣に帰ってしまうことが多いですね。本巣の巣脾が見えた状態でも、いつのまにか、蜂達が増えていました。 分蜂した群には、落ち着いてもらうよう給仕しました。
金陵辺には相変わらず蜂達が集まり喧嘩しています。今日、他所の群の分蜂を待っていると、家族から金陵辺に蜂達が留まっていると連絡があり、確認すると、どんぶり一杯くらいの可愛い群でした。う~~ん! 厳しい、待ち箱に蜜蝋などを塗布したりして巣箱に入ってもらおうとしましたが、画像のような状況でした。 自宅の群、他所の群? よく分かりません。
母親分蜂も、7月頃には孫分蜂の可能性があります。内検しながら、雄蓋の確認等が大事ですね。
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ヒロパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 分蜂捕獲オメデトウ御座います。もう2群ですか。此方は探索蜂が来なくなりましたね。
2022/4/6 18:56