kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2022/4/8 15:25
飼育群から、二つの群が分蜂しました。
一つは、梅の木に蜂球を作った後、待ち箱に自然入居しました。
もう一つは、待ち箱と蜂球に別れましたが、時間の都合により強制捕獲しました。こちらは、蜂友に譲ります。
おめでとうございます
こちらは、空振りでした
2022/4/8 16:30
金剛杖さん
こんにちは
当地は、暖かくて分蜂が早いですね。
今年も蜂友から依頼されているので、取り込むのが忙しいです。
大阪も地域によっては、分蜂の報告がされておりますので、間もなくですね。
2022/4/8 17:17
ひろぼーさん
こんにちは
まだまだ分蜂は有りますので、次回の捕獲を期待ですね。
先日は、駆けつけられず、裏の神社に入居でした。
思い通りにならないですね‼️
2022/4/8 17:22
kyuchanさん こんばんは
分蜂 おめでとうございます。それも2群とはすばらしいですね。毎年、この時期が心躍るときですね。
kyuchanさんのところは内陸でも結構、暖かいようですね。赤城下ろしは冬場だけで早くからミツバチが増えていたようですね。
今日は風が強かったようですが、分蜂群が寒冷紗にしがみついている様子が健気です。
我が家の群れはまだまだ先のようで、時騒ぎもそれとわかるぐらいの数です。早く、群れの充実 頑張ってほしいものです。
2022/4/8 18:06
kyuchanさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 分蜂捕獲オメデトウ御座います。2群ですか。良いですね。
2022/4/8 18:33
papycomさん
こんばんは
飼育場所は、伊勢崎市と本庄市の間を流れる利根川沿いなので、群馬県では暖かいところです。
日当たりが良いので、遮光ネットを使用しています。本当は、秋に外すのを怠りました。
又、自宅の群も賑やかなので、落ち着きません。
2022/4/8 21:02
onigawaraさん
ありがとうございます。
自宅の群も、探索蜂が出ているので、明日も忙しくなりそうです。
2022/4/8 21:05
金剛杖さん
こんばんは
週末は、暖かくなるので、全国的から報告が有りそうですね。
2022/4/8 21:08
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
群馬、寒いと思うが、内陸部海辺寄り気温上がるのですね、
5群越冬とのこと、分蜂ラッシュ、大変ですね、、楽しんで下さい
当方、今年はマダマダです、
2022/4/8 15:49
kyuchanさん
同感です、、、友人6日に入居有りました。
いつかドカンと分蜂ラッシュ有ると思います、移動置き場2所、新設しました、、、保管と移動始まると思います。
2022/4/8 20:15
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人