Wild Bee の ・・・ 新横浜から

  • wild bee

    兵庫県

    初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...

  • 投稿日:2018/7/7 12:13

    新大阪に 遅延も無く着きました!


    見守って頂いた皆様方 ありがとうございました。

    コメント

  • 管理人

    京都府

    運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048

  • お疲れ様でした!!!!!

    2018/7/7 13:58

  • 梵天丸

    宮城県

    新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...

  • アカリンダニ鑑定団長、9日間の東北/関東講演会お疲れ様でした。各地台風の影響で甚大な被害が発生しております最中、無事に帰宅されることを案じております。

    2018/7/7 17:44

  • wild bee

    兵庫県

    初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...

  • 無事に帰宅することができました !新幹線は新大阪まで で折り返していました。

    自宅のある西宮市や 蜂場のある五つの市町村も 大雨警報 や土砂災害 避難勧告などが出ているようで 、これから 情報を集めて 行動をします。

    帰宅すると 楽しかった皆さんとの交流が思い出されます!

    2018/7/7 18:14

  • t 38ji-ji

    宮城県

    2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...

  • 鑑定団長、副団長さん今晩は、大変お疲れ様でした。又お世話様でした、蜂場が心配ですね、お体ご自愛下さいね、

    2018/7/8 23:35

  • wild bee

    兵庫県

    初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...

  • おはよう ございます。

    お世話になりました 。

    今日から巡回に行ってきます!!

    2018/7/9 06:46

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    Wild Bee の ・・・ 新横浜から