投稿日:2022/4/17 19:11
義母宅 畑群 採蜜 ずっしり
また、ケースが割れました。
不気味な変化。悪いイメージの影響か。
妻からカミナリ。ミツロウ作りには準備が大事。
キャンドルに挑戦しています。
父の日 妻からプレゼント
入居おめでとうございます
息子さんに見せれて良かったですね
2022/4/17 21:21
ひろぼーさん
凄い光景ですよね。上空で旋回してマシンガンのように巣箱へ。
かなりの蜂数でした。
2022/4/19 17:04
8WTR8さん
念願叶いました。できればあと、2群くらい入ってもらえたら、越冬の保証になるので、入ってほしいです。
2022/4/19 17:06
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
はちばかさん
入居おめでとうございます♪
羨ましいです^ ^
2022/4/18 04:46
8WTR8
福岡県
2021年4月に運良く一群が入居してくれて養蜂デビューしました。2023年現在アカリンダニの感染症状も今のところは大丈夫そうで無事に越冬出来そうです。よろしくお...