投稿日:2022/5/3 02:08
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
金剛杖さん
自宅に2セット待ち箱あります。
まだ、自宅探索蜂は見かけませんが、昨日山で入居しました。
2022/5/7 09:32
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
J&Hさん
ありがとうございます。咲き終わり次第肥料をあげますね。
2022/5/7 09:34
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
ひろぼーさん
遅れているんですね。昨日山で捕獲しました。
2022/5/7 09:37
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
昨年までは、春の分蜂が4/25には終わって(昨年はもっと早かったです)ほぼすべての群が、揃ってました
今年は、昨日初分蜂の巣箱もあり
まだ分蜂してない巣箱も3つあります
分蜂してない巣箱は、見落としあるかもしれませんが、雄蓋を確認して、やっと一週間ですので、まだだと判断してます
ちなみに、昨日初分蜂しただろう巣箱には4/18日に雄蓋を確認してました
まだまだ平地でも大丈夫でしょうが、高地ならもっと確率上がるでしょうね
2022/5/3 06:31
義母宅 畑群 採蜜 ずっしり
また、ケースが割れました。
不気味な変化。悪いイメージの影響か。
妻からカミナリ。ミツロウ作りには準備が大事。
キャンドルに挑戦しています。
父の日 妻からプレゼント
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
今年は異変です。、、、遅れてます。山での成功祈る
2群飼育とのこと、此の置き場近くに2箱残し下さい、分蜂は1回あると思います
2022/5/3 05:57
J&Hさん
同感、同感、、、当たり外れ、感じます、当方昨年度も善くない山ゼロです、、、、今年尚悪い様です、飼育も善くないです
2022/5/3 08:45
はちばかさん
入居おめでとうございます。捕獲30日頃から群増えます、ソコまで辛抱です。
2022/5/7 11:22
今年の異変は感じています。地域によって当たり外れがあります。こちらは蓋を開けると外れになっていました。好調だった昨年の反動かもしれません。キンリョウヘンは咲いてから蜂さんが寄ってくれれば良いですね。花の後肥料を欲しがっているようです、葉っぱをもう少し青々させて元気を与えてやって下さい。
2022/5/3 06:10
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
J&H
和歌山県