あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
投稿日:2022/4/23 16:53
あお父さん こんにちは
釣鐘状のブルーベリーから花蜜を吸蜜する場合、小型の花の品種なら口吻が届きますが大型の花では口吻が届かないので、萼に近い花弁に口吻を突き刺して吸蜜します。
2022/4/23 17:02
こんにちは、あお父さんさん!
シャンデリアにも見える吊り下がったブルーベリー花に下からアプローチする日本みつばちが見事に捉えられたナイスショットですね(^^)v
2022/4/23 17:55
ACJ38さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
そうなんですね。
花の根元あたりに口を突っ込んでいるように見えましたので、何をしているのかと思っていたところです。
2022/4/23 18:31
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
iPhoneで、たまたまピントが合った画像が撮れましたので、トリミングしてみました。
2022/4/23 18:32
あお父さん こんばんは。
やっぱり激戦区ですよ。ミツバチさんが沢山居るんですよ(♥ω♥)
うちのブルーベリーには、小さなハナアブさんが来るだけですもの。
2022/4/23 18:51
ティーハウスれりっしゅさん、こんばんはぁ~っす!
いつも、ありがとうございます。
そうかも知れません・・・が、探索蜂は来てくれているものの本隊がまだ来てくれましぇん。
とは言え、今日見たところではブルーベリーに数匹群がっていましたので、近くに巣があるんでしょうね。楽しみにしています。
2022/4/23 20:20
おはようさん 花にも 待ち箱にも、はっちゃんが、来てくれたら もうすぐ、嬉しい入居があると 思われますが、くれぐれも? 近づき過ぎない様に 折角の入居が パーになる 可能性があるので 10メートル くらい 離れて 覗く様に 花粉搬入が、見られたら 完全な入居ですから 底から 写真も撮れる様になります♪♪♪ くどいですが?それまでは 近づかない様に???? ハチ
2022/4/25 04:44
モリヒロクンさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
承知しました。
遠くから眺めることにします。
今朝も7時頃から既に探索蜂が来ていました。
ワクワク!!!です。
2022/4/25 08:21
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
久しぶりに巣箱を作りました。
いつの間にか入居していました。
日除を設置してみました。
2023年5月27日今日の内検
スムシにやられちゃいました。その2
スムシにやられちゃいました。その1
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?