おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022/4/25 07:19
今日にも分蜂する雰囲気がプンプン。
iphonseseの充電器側マイクロフォンを内部に向けて、外壁から収録。
中頃から耳障りな金管楽器に似たtooting が聴こえ、雉が鳴き、カラスが鳴いて終わり。
天気も良いし気温も高いので今日にでも分蜂しそう。
この皇女は次女か三女か分からない。
quacking は鳴いているのかいないのか雑音でか分からない。
しかしtooting が聴こえるのは分蜂したがっているのではないかと妄想。
跡取り皇女しかいなければ鳴く必要がないのではないかと推測、これも妄想。
音を聴くにはPCの場合には音量を最大に上げて、スマホ系の場合には耳に当てているので音量は普通で聴こえる。