投稿日:2022/4/25 10:22
巣箱のある庭に面したガラス戸から隙をついてはリビングに入ってくる子がいるんですが、ど根性でもう3日目。。
朝洗濯物を出す時にさっと入ってきちゃうんですよね。
その度にコップで出すんですけど、ずーーっと休憩挟んでガラス越しにいます。網戸にしておくと、ぶぶぶと主張の激しい羽音をさせてまるで開けろಠ_ಠと要求しているような。。
あまりうるさいとミストスプレーで水かけると、ぴゅーっと巣に戻りますがしばらくすると戻ってきます。
この子の属性は探索蜂かなんかなんでしょうか。
あきらかに他に何の仕事もしてない。。
でもこういう好奇心持った蜂が新たな居住先や蜜源を見つけてくるんでしょうね。でもリビングはよくないかな。。
6月も終わりだというのに自然入居2件
長女群が実家隣の物件に入居
大規模分蜂 でも元巣に帰る
やっと出ました雄蜂の蓋 女王様御在宅
桜並木にちょうどいいウロが
憧れの盛り上げ蜜!と思ったら…
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...