運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/4/25 12:13
気温がぐんぐん上がってきた。
気温は25℃。朝方はtooting が聴かれたのに、その後は鳴かなくなった。
自分に都合の良い解釈をすると、分蜂する皇女は一緒に飛び立つ働き蜂も決まったので、もう分蜂したいと煩く泣き叫ぶ必要がない。
午後から分蜂の匂いがする。
今度はどこへ蜂球を作るか? 見るだけなら、、、、
やたらと雄蜂が多い。
コングリゲーションからお帰りか!
2022/4/25 14:06
蝉のみつばちレストラン 2025年7月11日(金)曇り
眼を酷使しない様に兄さんから言われた。2025年7月10日(木)
左右で見え方が違う 2025年7月10日(木)晴れ
ぜんぜん減らない蜂蜜 2025年7月9日(水)晴れ
類似品にお気をつけください
8月8日8時8分までスポーツや労働は我慢しよう! 2025年7月8日(火)晴れ
ちゃんと蝉が鳴いている 2025年7月7日 (月)晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。