ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂後の採蜜(2回目の経験)をしました。5/24(早いが梅雨夏場対策)

hosoe 活動場所:宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中  (高岡山)・・・4群飼育中 (…もっと読む
投稿日:2017 5/26 , 閲覧 456


昨年4月分蜂捕獲(第二分蜂)9月4段の内1段を初採蜜の後、元気が良く5段にしていたが、夏場対策で4段にして負担を軽くして見ようと思い切って、1段採蜜しました。

スノコの上に多数の蜂が出入りして早いかな?と思ったのですが、

やはり、造巣中巣板もあり、蜂達が集合していました。(ショップ製重箱)

2段目も同じような状態(上部には、花粉も幼児も見えない)

採蜜後、4段目と3段目の巣落棒が見えます。(第一分蜂捕獲するも後は、確認出来ず、王台らしき跡?は数個見え隠れした)梅雨を控え、小まめに内検して行きます。)なお、スノコは、新品が上手く合わず、そのまま現品を再使用、次回までの課題です。

+1

コメント2件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 5/26

hosoeさん、こんばんは!

私の飼育地域である日南と比べるとやや早採りの感はありますが、最上段巣脾部に育児域はありましたか?

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 5/27

ハッチ@宮崎さん、お早うございます。

いつも大変お世話になっております。

確かに、採蜜は早いかな!!と思ったのですが、今後の気候や私達夫婦のスケジュールの都合で、思い切りました。

帰宅してから、包丁で細かく切り取りながらザルに入れながら観察したのですが、幼児は発見できませんでした。ただ、両角は、空巣で、蜂が集まっていました。

実は、虎の子の1群でなくなったので、勉強で、2段目を切り取ってみましたが、数匹白い幼虫がワイヤーで切断及び花粉域があり、そのまま元に戻しました。

また、全て復旧して、巣門を観察した時、幼虫を咥え飛び立った1匹を観ました。(勉強とはいえ無駄な殺生をしてしまいました。)

今(5/27)は、蜜はほとんど垂れて、コック付きタンク(残飯処理器)の上にザルを乗せ、重石等で最後の一絞り中です。

追伸、西洋ミツバチは、おそらく私の近くには、引き取り手が無いと思いますので、

何方かお世話して頂ける方に、強群1箱と弱群1箱差し上げます。(箱のみ何時でも返して頂きますが!)

投稿中