ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今居る6群の気になる事  2022年4月27日(水) 小雨

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 4/27 , 閲覧 157

みつばちレストラン

①乱暴に放り込んだ群

上の丸洞を避けて下の丸洞に巣板を作りだした模様。

日本みつばちに好きな様にさせておく。

下の丸洞が満杯になってきたら上の丸洞も利用すると思う。

採蜜は上の丸洞の扉を開けて採蜜する。 天井板は丸洞そのもので厚さ13cm位。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15836520280396078089.jpeg"]

11時過ぎ:山側(南西)の巣門に雑草が蔓延って巣門の出入りがしずらくなっている。

ちょうとその巣門を閉じようと思っていたので様子を見る。

巣内部の温度計は28度を指していた。他は異常なし。


********************************


②三女群

2021年4月に分蜂したものを取り込んだ。

内径が大きすぎなので採蜜には注意。巣落ちの危険あり。

2022年の4月に数回分蜂をした模様。この群から1群が乱暴に放り込んだ群になった。

巣門が隙間だらけなのでオオスズメバチ襲来前にはオオスズメバチが入れない大きさにする。

ペッタンコは使う事も有りうる(分譲地が近い)。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8878381830103920652.jpeg"]

11時過ぎ:tooting が聴こえなくなった。

もしかしたら、妹を殺したので安心して跡取りになったのかな?

異常は見つからない。

*****************************


③帰って来た母親群

2021年春に天然入居

この4月に数回分蜂した模様。1群は地元の先輩に強制捕獲して戴いた。

6月に上から少し採蜜をして、右に置いてある小さな丸洞(天井と一体型)を載せる。

来年には載せた丸洞の前の扉を開けて採蜜を行う。ラオス方式の真似。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14343985345478551977.jpeg"]


11時過ぎ:耳を当てたら1匹が警戒しだしたので、さっさと止めた。

異常なし。

*********************************


④秋入居群

2021年の秋に天然入居、この春に分蜂を一回したのには驚いた。

巣板が下に届きそうになったら上から少し採蜜をして蓋をするか、ラオス方式にするか未定。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1703702829955054588.jpeg"]

11時過ぎ:異常なし


****************************

*****生き物たちの森へ*(海抜100m)**

⑤長女群

2021年春に強制捕獲してここに入居させた。

この春に分蜂をしたのかどうか、まったく気を使わなかった。

近くに蜂球を作れそうな樹木は見つからない。高い杉の木と樹高4mあっても幹の太さが10cm未満なので、見回った時には見つからない。


出入り口を東北(長女群の書き込みある方位)から南に変更誘導中。

キイロスズメバチが来る前にこの隙間を閉じて、丸洞の下の巣門から出入りさせる。

採蜜は適宜行う。 採蜜後はラオス方式にする心算だが容積が大きすぎる可能性がある。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5671374896358575603.jpeg"]


⑥次女群

2021年春に強制捕獲してここに入居させた。

この春4月には数回分蜂したと推測。遠方に付き監視は殆どしていない。

採蜜を適宜行い、右の丸洞を載せてラオス方式とする。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8829057043624750882.jpeg"]

上の長女群と次女群に対してはスズメバチ対策を何もしない。

オオスズメバチは中へ入れない設計。籠城するであろうから籠城食料を残す事。

おしまい

コメント28件

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/27

詳細ありがとうございます^ ^

全群丸洞なんですね!くり抜くのが難しそうですが、伝統的な感じがそそられますね。

生き物達の森というのは、持ち山ですか?

私も来年以降のことを考えると、小規模な山林でも買うしかないか?なんて考えてるのですが、おっとりさんの設置場所は全て自己所有の土地でしょうか?

人に置かせてもらうのもどうしても気を遣ってしまうので、できれば安い山林を自分で所有したいのですがネットで探しても、山林ってあまり出てこないんですよね…どういった不動産屋がいいのでしょう…

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/28

ブリーフさん

おはようございます。

3か所、全部私の土地です。

山、、、高い山▲  高低差のある山です。

林、  分譲地ように木が生えている処を区画して売り出された処です。

森、  杉林でしたが、杉の木を100本以上伐採しました。

不動産の買い方は地元の不動産業者を数件回ってみると見つかるかも。

山林はいくらでもありますが、売り出し物件はそう多くはありません。

持ち主も高い値段で売れるなら売ってもよいが、売り出しても誰も買わないだろうと思って、売り出しに出さないのでしょう。

不動産屋が情報を持っていますので、地元の不動産屋が良いでしょう。

もっともネットで検索しても、結局は不動産屋です。

私もあと、数年で体が動かなくなりますから、売り出すか、、息子らに相続するかですね。

相続された息子らも山林なんて、管理が大変だからお荷物だと考えて買いたい人がいれば売るでしょうね。

************

不在地主が一杯ですから、在庫は眠っています。掘り出すのが楽しみですね。

地元の農家さんは誰でも山林を持っているでしょう。

先祖から相続されたものばかりなので、若い相続人は山林をしかたなく相続したのであって、愛着も持っていないでしょうから、買いたい人がいれば売ってくれる可能性はあります。

犬も歩けば棒に当たるで開始する事でしょう。

①買ったものが負の財産にならないように、、、あなたの相続人が喜ぶ処が良いです。

②チェンソーを持って山林を整備するのが好きでないとやれません。

********

なんなりと、お聞きしてください。


生き物たちの森を不動産やから紹介された時です。

売主も不動産屋も中に入るのを嫌がって、境界を明示してくれませんでした。

そういう山は格安になります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16777099500257897159.jpeg"]
ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/28

おっとりさん

おはようございます^ ^

詳しくありがとうございます!

まずは行動ですね!不動産屋何軒か梯子してみます。

木を切り倒すというのは、資格のない個人が1人で安全に行える物なのでしょうか?さすがに1人では危険でしょうか?

自分の山を持つって昔から少し憧れがあったので、規模はどうあれワクワクします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/28

ブリーフさん

私はチェンソーを1年半位前に初めて買いました。

杉の木で直径40cm、樹高25mとなると1トンを超えるでしょう。

それが自分の体の方に倒れてきたら、死にますね。

木を伐採する業務は2人でするのがプロは原則にしています。

監視役が30m位離れた処から木の倒れる方向を見て、知らせたり、事故が起きた場合に救急車を呼べます。

一人だと、、?? !

そう言いながら私は一人でやってしまった時もありました。

運動神経・反射神経・倒れる方向を読む知識・経験でかなりリスクは減ります。

ところが、森の仕事には魔物が居ると言うのも良く云われます。

想定外の事故が起きるのですね。

私はもう人生を十分に楽しんだし、子供らも成長したので、、

********

これは根元から1.5m位の処で伐採しました。

林業からすると常識外れです。

普通は危険の少ない根元から45cm程未満でカットしているようです。

チェンソーを持って、足を広げて腰を落とし安定して、チェンソの高さが肩より低い位置が教科書のようです。

しかし、リスクを取って敏捷な肉体と読みがあれば、このような危険な事も可能ではありますが、命の引き換えを覚悟しての事でした。

つまり、BAKAなんです(笑い)

木を切るのに資格は要りません。

大きな山林だと森林保護法から、むやみに伐採してはダメとの規則はあります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6490694392623621394.jpeg"]
ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/28

おっとりさん

やっぱり1人では危険ですよね…

予期せぬ方向に倒れて来たらと思うとゾッとします…

ただ、危険とわかりながら無鉄砲にやっちまおうみたいな気持ち、なんだかわかります^ ^

丸洞作り難しそうですが、チェーンソー歴1年半程とは、相当切ってますね!

やはり無手入れの山林の木が道路などに倒れると、所有者に責任が問われるなどがあっての整備は必須ということですよね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/28

ブリーフさん

この界隈でも不在地主が多く、登記簿で調べても持ち主が分からないので多いです。

そんな場合には杉が倒れても持ち主は知らん顔です(どうしょうもない)

心ある人が片付けるか、電線がひっかかっていれば東電がやってくれます。

教科書での切り方はありますが、確率は低くても想定外の方向へ倒れる事はありますね。

真剣勝負ですよ。

最近はその恐ろしさが楽しくて(登山と同じ)倒れた時の豪快な気持ちは癖になります(笑い)

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/29

ブリーフさん 南房総市の モリヒロクンと言います。おつとりさんみたいに 大きい山では⛰ありませんが 私も 少しばかりの 山があります⛰40年くらい前の  バブルの時代に 池袋の不動産屋に、紹介されて 購入したのですが?今となっては 誰も手を出さない ボロ山を 高値で かわされたと思っています。 焦らなければ おつとりさんが おっしゃった様に 今では 安く 購入できるはずです? できれば雑木林が 楽しいですよ♪♪モリヒロクンは 以前 家族全員で 作った ログハウスは、まだ 現在です。 今は はっちゃんの 道具入れとなっており 周りに 待ち箱を  置いてあります。  ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/29

モリヒロクンとブリーフさん おはようございます。

バブルの頃、千葉県一の宮町の高い山を高い値段で買いました(笑い)

電信柱より高いので、登り降りに大変ですが登ってしまえば、城主気分です。

猫の額ほどしか広場は作れません。なにしろ▲山ですから(笑い)

因みに300坪で1200万円です。

今は売りたくても買い手が見つからないでしょう。

接続した300坪を伊豆の方から直接買いましたので、そちらは170万くらいでした。 土地の値段はむちゃくちゃですよ。

当時は千葉県のどこを探しても坪3000円未満では買えないと不動産屋にいわれました。

早い話、カモになったのです。

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/29

おっとりさん

不在地主、厄介ですね。どうせ放置するなら、その前に売りに出すなりしてくれればありがたいのに…

木の伐採やはり教科書通りとはいかないですよね。恐ろしさが楽しいとは、きっといろいろと経験をし尽くしてきたからこその境地でしょうね…

ただ、くれぐれも気をつけてくださいね。

1200万円の山、さすがバブルですね!値段も凄いですが買えたことも凄いです。

そういった話もあるので不動産屋に対してはどうしても身構えてしまう部分がありますね…

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/29

モリヒロクンさん

ログハウスいいですね^ ^

蜂場として意外にも活用の可能性があっていろいろと楽しめそうですね山は。

正直予算も全然ないので、安いところを根気良く探していけたらと思っています。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/29

ブリーフさん

生き物たちの森は地元の不動産業者から紹介を受けて買いました。

価格はただ同然でしたよ。

バブルがはじけて、東京の地主さんがハイヒールで森には入りたくない。

境界杭はどこだかわかりません~~ん、 と言うわけで登記簿売買。

600坪の登記簿で測量図は750坪、、、買ってから杭は自分で探しました(笑い)

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/29

おっとりさん

ただ同然とは最高ですね!

探す困難性はともかくにして…境界杭って探せば必ず存在自体はするんでしょうか?

基本的には登記簿売買になってしまいますよねきっと

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/29

ブリーフさん

山では境界杭を探すのはとても困難です。

50年前の地主さんが売る目的で測量をして杭を入れたのですが、50年も誰も入らなければジャングルになってしまいます。

境界杭を明示できない売主は登記簿売買になってしまい、安い価格です。

地方によっては昔から杉の木の大木を目安に、タロベードンはこの杉から南で、与作どんはひだりだべ~~、みたいな境界だそうな。


千葉県長生郡一の宮町の公図は、それが測量図と一致するそうです。

杭を入れて(電磁波かなにかで)空中から測量写真をとって公図にしてあるとか。

そのような自治体が日本中で3か所位はあると聞きました。

その要は土地なら杭を探す必要はありません(笑い)。


みつばちレストランの方は分譲地で売り出しですから、当時は杭がキチンとしていたのだろうと推測しますが、ここも数十年持ち主が管理をしないと、近隣住民が来るまで通りたいように通っていくので、杭は車で押しつぶされ、移動したり、車体の重さで埋め込んだり、めちゃくちゃです。

固定資産(土地)は自分で管理しないと歴史と共にアヤフヤになります。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/29

ブリーフさんへ。 おつとりさんが?言うとうりです。モリヒロクンも 不動産屋の 餌食でした。   自分の 山の管理は⛰ 杭周りだけでも 草刈りしておかないとすぐに 自然に戻ってしまいます。何に 2回 以上の 下草狩りは? 労働を要しますが?アケビや くり ヤマブドウ キノコ などの 発見も有りますので 楽しみもあります。その上 今は はっちゃんの 待ち箱を、置いてありますので? また 一つ 楽しみが 増えました。 今は 山林は 安く買えると 聞きました。仲間に なってください。  なお お隣さんの山は 管理しないので 立木が 倒れたまま。人は 歩くのは‍♀️ 大変な状態に なっています 隣の山を 買おうとしたら 不動産屋から 買い取った 値段で 買ってくれと言われ かなりの額を 要求されましたので 辞めました ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/29

ブリーフさん

生き物たちの森のダイジェストです。

笑ってやってください。

https://38qa.net/blog/252531

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/29

おっとりさん

過去の所有者が測量していなければ杭すらないのですね。

仰るようにジャングルに埋もれていてはあっても見つけられないとは思いますが…

境界が曖昧とはいえ、大まかにはわかるから問題ないというような感じなのでしょうか?

隣の土地の所有者もお互いに境界がわかっていなければ、もしくは不在地主であれば文句の言いようもないから問題もない?と考えるしかないですかね。

日誌拝見させて頂きました^ ^

ジャングルの開拓は大変そうですが、楽しそうで益々山が欲しくなりました。

これでただ同然の価格だなんて凄いですね。

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/29

モリヒロクンさん

私も悪徳不動産に騙されないようにだけ気をつけます。

というより、騙されるにも大した予算がありませんが…

自然が好きなので、いろんな植物を見つけるのも楽しそうですね

^ ^

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/30

ブリーフさん

日本の土地は一応どこでも登記簿謄本や公図に書かれていると信じます。

ただ、持ち主が他界すると登記簿名義を変えなくてはいけないのですが、変えない人(相続による名義変更)を面倒だったりしてやらない人も多かったです。

すると相続の法律により、子供らが相続人になります。その子供らが他界するとその子供らが相続人になります。

すると、もう持ち主は30人とか100人とかわけの分からない人数になります。

それを一人のものの名義にするには100人の判子が必要になり、それは難事業なのでホッタラカシテあったりするのが現状です。

仮におっとりがその場所に無断で20年だか30年だか棲みつけば時効による取得が発生してしまいます。おっとりのものになると言う訳。


杭はなくても大きな杉などを境界にして村人は薪を拾いに行っていたので、あそこの山はモリヒロクンの山だとか、あそこはブリーフさんのだとか村人はみんなが知っていたので、問題は起きなかったんでしょう。

ところが、ガス・デンキが始まり、誰も山へ芝刈りに行かないで100年も経過すれば、ゴチャゴチャムチャクチャの世界ですね。

都会人が境界がキチンとしているものだと考えているのは都会では割合正しいです。

****************

もし、ファイトがあるなら現在お住まいの処からグーグルマップで半径5km位をジ~~っと睨んで、森がどこにあるか、道路はどんな状況かを調べ、

現地へ行って、そこが好きになれるかどうかを、感じて、、、

気にいればその辺りのおじいちゃんに、あの山は誰のものですか?と尋ねたり、その辺りの住所を聞いたりして、次には登記所へ出向いて公図を有料で見せて貰ったりして、持ち主を探し出します。

最近はネットで法務局に登録すれば、登記所へ出向かなくても自宅から調べられます。 こちらの費用は少ないです。

さあ~~~ どうなさるかな~~~


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2456273506296246986.jpeg"]

森へおいで。おいらが待ってるぜ!

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/30

おつとりさん いい お誘いでした。 ブリーフさん? ぜひ この お誘いに なってください、 仲間になって 丸洞を 作ろうじゃ ありませんか?  ハチ

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/30

おっとりさん

う〜ん…難しい世界ですね。

時効による取得なんて物もあるんですね。

気に入った山の周辺の人に地主を聞いて回るやり方は、現代人?の私には少し苦手意識がありますね(^^;

いい山林があっても、おっとりさんのおっしゃるような何人もの判子を集めないといけないような状態になっていたら、なんだか勿体ないですね…

登記所なんて、今まで存在すらしりませんでしたが、そのやり方の場合個人売買という形に?だとすると手続き云々が素人には難しそうなのでまずは不動産屋を回る所からやってみます。

一応2年くらい前に不動産屋になった友人に話はしてあるのですが、賃貸の営業マンなのであまり期待せず自分で探さねばと思っています。

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/30

モリヒロクンさん

是非是非山を手に入れてお仲間になりたいですね^ ^

いつになるかわかりませんが、とは言えなるべく早く欲しいのですが、気に入った山林が買えたらご報告します。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/30

ブリーフさん

賃貸でもご友人が業者さんなら、電話・ファックス・Email、最近はレインズと言って業者さんが検索できるデーターベースを見られますから、あ~~っと言う間に調べられますよ。

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/30

おっとりさん

いろいろとお詳しくて知らなかった知識が入ってきてありがたいです。

レインズ、そんな物があるんですね!

調べてみました。友人には売ってくれそうな地主いたら教えるよと言ったサラッとした感じで言われたので、そんなサービスがあるのならと思ったら宅建持ってる人でないと見れないのですね。

最近その友人を介してアパートの引っ越しをした際、不動産業界への転職に少し興味があったのでいろいろ聞いてみた際彼は宅建を持ってないと言っていました…

とは言え、そのようなデータベースがあるなら、沢山不動産屋を回らなくてもすみそう?ですね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/30

ブリーフさん

業者さんの友人とブリーフさんとの関係です。

兄弟みたいな親友なら任せておけば大丈夫です。

お友達からの情報はしばらく待ってみるとして、

ご自分で、山売買 でブリーフさんの探している地域で、それなりに出てくるのですけどね。

地元の不動産業者はレインズに載せていない物件情報も持っているので、色々あるんですね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/30

ブリーフさん

業者さんは社員5人の内、一人は宅建主任でないとダメとか、そんな感じでしたね。

今はルールがどうなっているかは分かりません。

ですから、ご友人が宅建主任でなくても業者さんである事には間違いないです。

手数料も山林と宅地とでは料金体系が違うようです。

宅地建物取引業となっているので、宅地の手数料表示が店内には書いてあります(笑い)。

タダみたいな物件を探してください。


要らない人はタダでも持って行って欲しいのです。

そういう出会いがあると嬉しいですね。

ブリーフ 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/30

おっとりさん

そこまで関係の深い友人でもないのでなんともいえません^^;

レインズにのってないものもあるのですね。

タダみたいな物件、出会いたいです!探している人も少ないと思うので根気よく探せばいつかは辿り着けるような気もするのでとにかく根気よくですね!

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/1

ブリーフさん

正解です。アンテナを張ってあれば。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/1

ブリーフさん 犬も歩けば 棒に当たる 違うか?  ハチ

投稿中