ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
広すぎる巣門の調整 2022年4月29日(金) 曇り

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 4/29 , 閲覧 183

みつばちレストランの三女群

分蜂は終わったと判断。

キイロスズメバチなどが間もなくせめて来るので、大きすぎの隙間は埋めなくてはならない。

今はこの隙間からスイスイ出入り。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/162/16255032082555649677.jpeg"]


こんなに早い時間で、すでに出入りをどの群もしている。

気温は13℃、刺されないための15℃には達していない。

用心にネットをかぶり、少しづつ埋めた。一気に変えると戸惑うので今日はここまで。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/28091338308373730.jpeg"]



秋入居群の内検画像。あれ~~草が中に生えてきた。 地面が土だとこうなる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11972217232315947726.jpeg"]


去年の秋に入居して、分蜂を1回したので、もう少し少ない群になっているかと想像したのに、、、結構沢山いる。

本当に分蜂したのかな?

確認で分蜂したのを再度UP

確かにこの丸洞から出て行くところと、クヌギに集結したのを見たのだ。

科学論文でもないから、ちょっとぐらい勘違いで(ボケてても)大した違いはないとはおもうけれど、まだ不正確な記述を嫌がる見栄が残っている? モリヒロクンが日誌にやってくるぞ。

[uploaded-video="8aa64280c74711ec91fb99d366042cfe"]


去年の夏にはこのクヌギにカブトムシが来ていた。 この画像はどこから盗ったのか忘れた。

ネットのどこかだと、、記憶はしている、、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1502639107886877466.jpeg"]

忘れないうちにあの草を取りに行こう。

コメント4件

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/30

クヌギの木は カブトムシや スズメバチや カナブン 他 チヨウ類までも、来ます。 モリヒロクンは ボケているので 見栄は 無くなりました。  ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/1

モリヒロクンさん

コナラにも同じような昆虫が来ているのを一の宮町で見ました。

クヌギは実は知らなかったのですが、調べたらカブトムシの木なので、カブトムシは大好きだったので、伐採しておりません。

あとはどうなるか分かりませんが、生き物みんな自由に戦って生きてるんだ!

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/1

おっとりさん クヌギの実は!なかなか 拾えません? おいしいと聞いていますので リスや ノネズミが!直ぐに 片付けてしまうみたいです!本当かな?  ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/2

モリヒロクン

クヌギが美味しい????? 灰汁抜きをしないと食べれないと書いてある。

福岡さんの弟子のおっとりも上手に抜けない。

母ちゃんにやってくれと頼むと、おそらく付き合ってもらえない。

野鼠などが食べるならそれはそれで良いですが、、、

人間は飽食すぎて、腐らせないように食べるのに忙しいです。

投稿中