あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
投稿日:2022/4/29 10:46
4月25日に入居し、翌26日の夜に20m程移動した群、居着いてくれるか心配していましたが、先程見てみると、蜂たちが出入りしていますので、居着いてくれたようです。
これで昨年の4月から準備してきた蜜蜂との暮しを始めることができました。県への届けも送付したし、これでバッチリです。
\(^_^)/
移動に際しては、アドバイスありがとうございました。
あお父さん、これが質問投稿の入居した待ち箱の移動先巣箱のことですか?
2022/4/29 10:59
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
はい。そうです。
2022/4/29 15:49
久しぶりに巣箱を作りました。
いつの間にか入居していました。
日除を設置してみました。
2023年5月27日今日の内検
スムシにやられちゃいました。その2
スムシにやられちゃいました。その1
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...