投稿日:2022/5/8 07:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
おっとりさん
天国から、眺められるのですか…
どうしても、そのような計算になりますね…
人生ですね。
2022/5/8 09:58
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 千葉の あちこちの山に 撒いた トチノタネ もう 芽が 出ているはずだが 撒いたところを 覚えているかな? ハチ
2022/5/9 20:39
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
おっとり さん、
お早う御座います。とちの花は大きくて見栄えがしますね。しかもミツバチがわんわん来ます。まさに栃木県の某ゴルフ場のアクセス道路には並木状に植えてありました。今もそこへミツバチが来てるでしょうかね。
こちらには中々見かけません。植えたいですね。
2022/5/18 10:03
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミツバチ大家さん
栃ノ木は栃木県の県花ですって!
まもなく種が落下してくるので、拾って植える予定ですが、、、
どれ位かかるのでしょうね。
ネットで買えば、苗木は運賃込みで2000円以内で買えるのですが、、
安易にポチっとしたくない。 ヘソ曲がり! (笑い)
2022/5/18 10:10
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようさん トチノキは 大きくなるので 目立ちます。実もたくさんつくので いくらでも 拾えます。 千葉に帰ったら? 秋に植えたのが 発芽したか?見てみます。 ハチ
2022/5/19 06:08