投稿日:2022/5/14 15:53
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
かすぴーさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
入居していないんですよ。
その上、花粉を付けた蜂がかなりの頻度で偵察に?来ているんです。
何なんでしょうね???
2022/5/14 16:53
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
ルーチェさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
この特別待遇を始めてから早2週間程、未だに入居してくれません。
よっぽど、この場所が悪いんでしょうか???とは言え、この場所で先月入居してくれたんですよ。で、諸先輩のアドバイスを頂いて、先週末にちょっと前にずらしてみました。
2022/5/14 18:54
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
papycomさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
豪華過ぎるのも良くないんでしょうか???
花粉を付けた蜂さんたちも来てくれるのですが、群が来てくれないんです。。。探索蜂さんたちは、多かったり少なかったり変動はありますが、それなりに来てくれるんですけどねぇ~・・・。
\(^_^)/
2022/5/14 18:57
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
onigawaraさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
承知しました。花粉付きの探索蜂もいるんですね。このままもうしばらく待ってみようと思います。
2022/5/15 16:31
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
2022/5/15 16:32
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。