投稿日:2022/5/22 07:28
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
ひろぼーさん
ありがとうございます!!見守っていきたいと思います!!
風車@埼玉様
今年もなんとかチャレンジしています!!今年こそはしっかり育ってほしいです。去年は逃亡してしまったので、不安ですが見守っていきたいです!
Michael様
びっくりでした!琥珀色の蜜!!楽しみです!!フローハイブ!!いつかやってみたいです!!まだまだ駆け出し頑張ります!!(^_^;)
2022/5/22 18:54
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
すごい盛り上げ巣ですね
強い群に育ってますね
2022/5/22 07:58
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは(^^)
これは良い群ですね〜
羨ましいです!
これにフローハイブをのせたいです〜(^.^)
2022/5/22 13:36
またまたどこかの蜂さん分蜂です!!
えっ!!こんなことあるんだ!!
素敵な春の訪れ!探索蜂の訪問!!二日前より来ています!!
最近の我が家の巣箱4群の宝箱!!
暑くて暑くて散らばっちゃうのかな?
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
昨年と同じ日に入居されたのですか。
音沙汰が無ければ妻沼に集合の話をしていたところでした。
これは有望群れですね・・・。
フローハイプに適任むれだな。
今年も天候不順が続いておりますから頑張ってくださいね。
2022/5/22 09:11
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html