onigawaraさん おはようございます。
今の時期は一気に伸びるのを知っていながら又失敗するところでした。(笑)。
>蜂洞の簀の子の上に
上手くいくと良いですねー。
何時も温かいコメントありがとうございます。
2022/5/25 08:08
たまねぎパパさん おはようございます。
畑、田圃仕事に追われ失敗するところでした。
菜の花の種は上手く採れましたか?
いつもコメントありがとうございます。
2022/5/25 08:12
ふさくんさん おはようございます。
昨年に続き今年も失敗するところでした。
先日内検した時入れておくべきでした。
学習能力ゼロですねー。(笑)
いつもコメントありがとうございます。
2022/5/25 08:14
Michaelさん おはようございます。
早めに入れなければと思いながら・・・・。
歳をとるとダメですねー。(笑)
この群れは金陵辺ごと頂いた群れです。
バラバラの捕獲群はやはり女王が居ないようですね。
何時も温かいコメントありがとうございます。
2022/5/25 08:20
ひろぼーさん おはようございます。
何とおっしゃる・・・。
あなたほど器用な方が。
私は鉄骨なら農舎ぐらいは建てれますが、木工細工は苦手なのですよ。
いつもコメントありがとうございます。
2022/5/25 08:25
ティーハウスれりっしゅさん おはようございます。
採蜜の時は一段持ち上げるだけですから数秒ですね。
目の手術頑張ってくださいネ。
通院が大変ですねー。
貴女の体が一番です、ハチは自分たちで生活します。
ご自愛くださいネ。
何時も温かいコメントありがとうございます。
2022/5/25 08:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは
農作業の忙しい中、危うく巣板を切る所でしたね。
でも元気そうで何よりです。
2022/5/24 20:43
今晩わ❣️
順調に育っているようですね。
でも小まめなチェックが必要な各段スノコ入れはやはり私には向いていないですね。
2022/5/24 20:49
cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 凄くジャストでしたね。リーダーの素質が出て居ますね。蜂洞の簀の子の上に、今度捕獲したら、入居している重箱を置こうかなと思案中ですね。丁度cmdiverさんの、巣箱と同じような感じになるので、良いかなと思って居ます。
2022/5/24 20:07
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
この時期は農家の繁忙期…致し方が無い事ですね(^_^;)
寸前のところで気づかれて良かったですね〜
セーフです!
2022/5/24 21:12
各段にすのこ入れは、すごく興味あり、できれば実践したいと思ってます
が、
そんなにたくさんすのこ作る暇も
治具を作る能力もありません(>.<)
2022/5/24 21:26
cmdiverさん こんばんは。
間仕切り簀の子は、巣落ちを防げるし、採蜜も簡単そうだし、とても素晴らしいと思います《*≧∀≦》
いつか、真似してみたいと思っていますが、面倒くさがりで、しかも時間の無い自分にとっては、夢のまた夢ですねー(-ω-;) 明日は、また目の手術で東京ですし、蜂さんの世話も儘成らず(;´д`)です。日帰りで済みそうですが、暫く通院が増えますしね。。。
時間が出来たら、是非挑戦してみたいです!(●^o^●)
2022/5/24 22:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...