ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和4年5月25日 水曜日 自宅:No.1 No.2 4段継箱をして6段にしました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 5/25 , 閲覧 320

大分から移動してきたのが、幼児出しをしたので、暑さも関係が有るならと4段追加して、6段の飼育仕様にしました。

[uploaded-video="798ecb70dbce11ecb428ad841690d76a"]

令和4年4月23日強制捕獲の群ですね。32日目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17211714057796151750.jpeg"]

4段継箱完了しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3091500929201846305.jpeg"]

中は2段目の巣落ち防止棒が見えないくらいですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17600999307294294067.jpeg"]

此方はNo.1ですね。5月5日の自然入居群ですね。20日目ですね。動画を切るのを忘れていたので大きすぎて編集出来ませんでした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5352206468218109759.jpeg"]

野菜かごに入居群を1回載せて、4段継いでその上に載せますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4464972792399654949.jpeg"]

4段継ぎ足し完了しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/047/4759088779930787508.jpeg"]

今が一番働きバチが少ない時ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15447531845310137652.jpeg"]

今が一番働きバチが少ない時ですね。直ぐに巣版は隠れるようになりますね。

コメント24件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 5/25

暑さ対策に

遮光ネットされて、

いつもの白ベニヤもされるのですか?


脱帽です

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/25

ひろぼーさん こんにちわ 白ベニヤ版が無い時は、10年前の最初使用したベニヤ版を考えています。キュウリのネットなどを昼からしてから、様子を見て巣箱の表面を手で触ってみてするのですが、此処は畑のど真ん中ですので、ベニヤ版は必須ですね。コメント有難う御座いました。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/25

onigawaraさん、こんばんは。

いきなり4段も継箱するのですか? 私は2段づつ数回に分けて継箱するのかと思っていました。

今年初めて入居した私の待ち箱は15センチx3段ですが、たぶん母親群だと思うのですが元気なように見えます。1ヶ月ぐらいしたら3段継箱をしてもいいでしょうか。でも夏分蜂して新女王に変わったら、その後の伸び具合がどうなるのかなとか考えてしまいます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/25

つばくろうさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 昨年までは間違いなく4段継ぎ足し6段で飼育でしたが、自宅のは陽当たりが好いので、日よけベニヤ版を張るので、日よけベニヤ版が6段分で作製しているので、それを張るためでも有りますね。しかしNo.2の方は見た事も無い動きがみられますので、監視が必要ですね。継箱は一番良いのは、巣版が伸びるだけ継ぐのが良いと言いますね。しかし自分は巣箱が軽い時に継ぐ方が楽なので、今回の様にしていきますね。コメント有難う御座いました。自分の思った通りで良いのですよ。コメント有難う御座いました。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/25

onigawaraさん

私も2段づつ継箱していくとだんだん重くなって大変なので軽いうちに4段継ぎ足しておけば楽だと思いました。でも、空間が大きすぎてミツバチに嫌われないかなと思った次第でした。

ところで最大何段くらいまでなるのでしょうか。私としては5段前後で維持できれば管理も楽なのではないかと思っています。昔は持ち上げ機などもなかったと思うからです。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/25

つばくろうさん 持ち上げ機は、最初に、自分が10年前に作ったのですが、持ち上げ機が無くても、巣箱を持って歩かなければ6段満杯でもどうにか出来ますね。巣箱を持って1歩でも歩くとダメですね。真横に同じ高さの台を置いて横移動だけなら、問題では無いですね。出来ますね。管理が出来ればいつも4段で一杯になれば、1段採蜜すれば良いですね。大分山荘は3段継ぎ足しの5段で飼育するつもりですね。5段目に巣版が掛かれば1段採蜜と考えています。何時も3段の巣版と1段の空間が有るという事ですね。自分が一番の高さは9段ですね。しかし7段以上はしない方が良いですね。出来れば6段で飼育して、5段に掛かれば1段採蜜が理想ですね。何時も1.5段くらい空間が有る状態ですね。後はミツバチが教えてくれると思いますね。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/25

onigawaraさん

標高550メートルの所で、4段の巣箱を置きっぱなしにしていたら、ニホンミツバチの方がそれに合わせて住んでいたという日誌を拝見しました。

テレビで昔ながらの丸洞の巣箱を見たりしますが、継箱はしませんね。蜂の方が巣箱に合わせて生活しています。

私は蜂蜜を採るため段数を増やしたくはなく、ニホンミツバチが増えてくれるように、必要最小限の住居を提供したいと思っています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/25

つばくろうさん 蜂蜜を採るために増やして居るのでは無いですよ。継箱をしないと、ミツバチは巣版が作れないので、違う所へ逃居しますね。自然の巣が殆どそれですね。巣が満杯になると捨てて移動するですね。蜂蜜を採るのも採らないのも難しいのですよ。蜂蜜を採らないと言うとカッコいいみたいですが、カッコいいものでもないですよ。1年目は採らない群が多いですね。(自分はですね)2年目に頂くのが多いですね。(6月20日くらいですね)

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/26

onigawaraさん、おはようございます。

私の巣箱は斜面の一番上にあって、継箱するのも運ぶのも大変なので、何とか楽をしたいと思いました。巣箱の所まで上り下りすると息が切れます。仁王様の頭の中に巣を作ったミツバチのように、場所だけ提供して何もしないでずっと住み続けてくれないかと思いました。なにせ今年初めて入居してくれてわからないことばかりなので、これからもご指導よろしくお願いいたします。いま入居している巣箱の天蓋は深さが15ミリと浅いので、昨日深さ30ミリの天蓋を作っておきました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/26

つばくろうさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。了解しました。その時々で臨機応変に対応して下さい。天板30mmは良いですね。コメント有難う御座いました。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2022 5/26

onigawaraさん

私も、onigawaraさんのべニア板を暑さ対策で取り付けたいと思っています。厚かましいですが、onigawaraさんの寸法(厚さ、幅)などを教えてください。箱は4~5段を考えています。私の箱の外形は、290mm*290mmに高さは150mmです。

今回の置き場は、大きな樹木などの下ではなく、遮光ネットを張ってはいますが、蒸散作用のない分、温度は樹木下よりも高くなり心配です。よろしくお願いいたします。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/26

京都洛西さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 6段の場合は普通のベニヤを横に29cmでカットして頂きます(ホームセンターで)ベニヤ版は3mm~5mmまでならどれでも良いですね。お金とも考えて選別して下さい。自分で15cmで計算するだけですよ。同じ幅で29cmで胴縁をカットしてもらいますね。自分は色々作っていますね。91cm・75cm・60cm・30cm。15cmですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13490774346776449929.jpeg"]

胴縁を同じ幅にカットしたのに、ベニヤ版に固定する3カ所と、巣箱に固定する2か所に木ねじで固定しますね。右2枚が巣箱に止めるための木ねじが出て居ますね。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2022 5/26

onigawaraさん

ありがとうございました、よくわかりました。

所で張り付けるのは、太陽のあたる方向だけですか。それとも四面にはるのですか?

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2022 5/27

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います

☂の信州ですが畑の土が喜びそうです。♫

寒冷紗は巣箱の日除けですか?

単管の打ち込みはどのようにされたのでしょうか?

重箱を持っているようですがぎっくり腰にならないように気を付けて下さいね。\(^o^)/

ホイットロープなんて使っていないんですか?それともリフターがあるとか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/27

京都洛西さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は4面張りますが、御自分の考えで良いですよ。自分の巣箱の板厚は35mmですので、薄いなら特に重要ですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/27

天空のみつばちさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。単管とかは使用しないですよ。寒冷紗は手で棒を挿しているだけですよ。台風が来たら直ぐに外せるようにしていますね。重箱を持たないと如何して継箱しますか?何もした事が無いような質問ですね。持ち上げ機とかは最初の継箱は使用しないですよ。持ち上げ機は自分が10年前に1番に作成しましたね。他の方のはそれの応用ですよ。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2022 5/27

onigawaraさん、はい自慢ではないですが何にもしたことがありません。

重箱すら作った事が無いし今年は浪人です。寒冷紗なんて金陵辺に必要かぐらいしか知識が無いので、日除けにしている事にびっくりしています。

色々教えて戴ければと思います。(^o^)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/27

天空のみつばちさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。まだ捕獲出来ていないのですね。待ち受け巣箱は置いて居るのですか? 昨年は最後の入居が7月2日でしたよ。6月も4群入居していますね。可能性はまだ有りますよ。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2022 5/27

置いてはありますが金陵辺の鉢は抜こうかと思っています。

ブルービーさんが来年咲かない可能性があるとの事で、信州では期間があるとの事ですが念の為にしようかと思っています。

ハプニングの為にルアーは置いてありますが見込み無いのではと思っています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/27

5月27日 7時25分 No1 No2 とも農薬にやられている親が何匹が巣箱周りに死んでしますね。舌を出しているので、自宅の周りは消毒が多いですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9217815014016381903.jpeg"]

No.1の中ですね。今日で22日目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5152750167753447449.jpeg"]

No.1: 5~7匹くらい死んでいますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4976233323199981586.jpeg"]

No.1ですね。赤い舌を出して死んでいますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2580737652512551215.jpeg"]

No.2:巣箱下ですね。幼児捨てと親も何匹か死んでしますね。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2022 5/27

知れば知る程養蜂の大変さを思い知らされますが頑張って下さいね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/27

天空のみつばちさん コメントはもう良いですよ。有難う御座いました。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2022 5/27

onigawaraさん

ありがとうございました。4のの4方向でやってみます。私の箱の板厚は35mmと30mmです。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/27

京都洛西さん コンニチワ ベニヤ版を張っていると台風とかでもしっかり保護しますので、良い事が多いですね。待ち受け巣箱に35mmと30mmを使うと間違いなく35mmに入居しますね。最初の頃は30mmで作製したのでした、内寸は同じで22cmの高さは15cmでしたね。新しく作るのなら白ベニヤ版もお勧めですよ。何方も効果は有りますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/112/11239839563085937242.jpeg"]

白ベニヤもお勧めですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14817171649363617600.jpeg"]

カットはホームセンターで29cm幅でカットしています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11518038319932103133.jpeg"]

29cmにカットした胴縁ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6852882040641462547.jpeg"]

3本はベニヤ版に止めていますね。出て居る2本が巣箱に止めるネジですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/153026640236772113.jpeg"]

裏側ですね。巣箱に止める2本分は軽く穴を開けておきますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/328748912000495161.jpeg"]

3群に張り終わった所ですね。旋風蜂が居なくなりますね。

投稿中