投稿日:2022/5/26 16:46, 閲覧 426
巣屑の掃除の時、、底板はスライド式なので問題なく掃除出来ましたが、、その上に有るトリカルネットが固定されていて、、点検口の蓋を開けて、ブラシで掻き出す作業がチョイと簡単に出来ません!
ハチさんがトリカルネットネットの上にいて注意しながら気を付けないと大変です。、、そこで、、トリカルネットもスライド式にして引き出せる様にしてみました^_^
全体像、柿渋仕上げしました。
底板引出し、耐水合板に柿渋仕上げ
点検口を外すと左側に縦巣門が見えます。
トリカルネットを引き出して掃除が簡単にできるようになります。
3面巣門と下の正面に縦に2門は従来と同じです。
巣門高さの調整、堅木(ナラ材)のネジを緩め、隙間の調整板を差し込んで調節
リフターと併せてみる。
リフターで持ち上げ巣門台を交換します。巣門が少し変わるのでハチさんが戸惑う場面もあると思います。メンテナンスはサイズ変更もあるので時間がかかります、、とりあえず3年目の2台(桜群、藍群)を終わらせたいですね。その後に2年目の2台(菫群、杏群)
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...