投稿日:2022/6/11 11:02
チェンソーは常時生き物たちの森に置きっぱなし。
今日はチェンソーを車に積んでみつばちレストランに持ってきた。
シラカシの大木を小山に登って幹・太い枝カット。手ノコギリではやってられない。
(ふさくんは笑っている)
次はコナラの切り株を座れるように水平にカットしてみよう。
ところが、、、いつまでたっても上達しない。
これでも座れる事は座れるので良しとする。
今日のみつばちレストランの4群は花粉を猛烈に運び入れている。
時刻は9時56分。
時間は遡って5時半。最近は日の出が早いのでこれでも遅い時間。
*****生き物たちの森へ*(海抜100m)**
6kmも車を飛ばして、ただ日本みつばちが元気かどうかを見てくるだけではガソリンの無駄。
今日は瞑想の空間の床の凸凹を修正してみよう。BEFORE
AFTER
その内にもう少し手を加えてみよう。
10年前に買った蚊帳テントを組み立てて中で寛ぐ。
蚊が出てきたので休憩の時にぼんやりしておられない。蚊帳の中なら安心。
生き物たちの森の3群も全部元気。
駆け込み寺丸洞の12基を見て回ったが、その後の入居はない。
巣門を覗くと今にも蜂が飛び出してくるような気がする!
おしまい。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
こんにちは かやテントは 空が 全部見えて 気持ちよさそう?切り株の 水平切断は?出来ませんので あらかじめ 水平器を当て マジックで 印をした上で 軽く 一回り切り傷をつけ カットしています。されでも なかなか難しいですが? モリヒロクンの 山奥にある待ち箱の三軍のはっちゃんは そのままです。連れて来る場所の 草刈りが 一週間掛けて やっと 終わったので 様子を見て 連れてきますけど! 残りの 待ち箱は まだ パトロールに行けていません? まだ 入居が有ったら また 置き場を 作る必要がある?ハテ さて❓ ハチ
2022/6/14 15:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
長い事千葉の方は留守にされていたので、草刈りなど追いつくのは大変ですね。
リハビリもあるし、ぼつぼつ行きましょう。
わたしもこれはキチンと切らなくてはならない物の場合には水平器やマジックで線を引いてやっていますよ。
でも、満足に切れない事が多いです(笑い)
良い結果を出すには
①新しいチェンソーの刃
②慎重に行う(気持ちを落ち着かせて)
③熟練
2022/6/15 02:02
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 同様ですね! いつになったら 満足にできるようになるかなあ! やはり水平にチェーンソーを操作することが 無理なのかも 重量もあるし? ① ロープで チェーンソーを 吊り下げる。② チェーンソーを 固定する治具を作る? 既に 考えられたはずだ? どうすれば 水平に切断する作業が 出来るか?ですね。 ハチ
2022/6/15 05:01
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
負け惜しみですが 話題を変更して 釣りの話 午後には小降り 夕方には止む 予報 では 昨日 糸を切って逃げたクロダイを 悔しいので 捕獲にもう一度 挑戦? 多分 無駄? ハチ
2022/6/15 07:57
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
天気予報も色々な処から出ていますね。
今日は曇りと言う処と、日中小雨で夕方から曇りとか。
釣りを楽しんでください。
リラックスできる時間が最高です。
こちらも房総半島買収資金獲得トレードで遊んでいます(笑い)
2022/6/15 08:30
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 円安で 儲かる? モリヒロクンなんかには!雲の中の話で 千倉の 山裾でも 山奥でも 買えません!買う気もありません? 負け惜しみです。 ハチ
2022/6/15 09:02
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
HarpyEagleさん
面白いミニ水準器があるのですね。びっくり。
iphoneseにも水平を測る機能が付いています。
モリヒロクンは測量屋さんなので水平器は高いのをもってると思います(笑い)。
目立ては左右同じようにするつもりで頑張っています。
どうもチェンソーは危険な道具だし、プロの伐採の人に頼んだと思えば新品のチェインを買うのは厭わないようです。
沢山かい変えました。
ただ切るだけに使う時には棒ヤスリで自分で研ぎます。
コメントをありがとうございます。
2022/6/15 12:03
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
HarpyEagleさん こんにちは朝からの雨も☔️ やっと 上がり 薄日が差してきたので クロダイ釣りに出かけます。 チェーンソーの操作は 難しく 今 教わったことを 理解するのにも 時間が必要です。リハビリが終わったら もう一度 樹洞に 挑戦したいと 思っています。はっちゃんも 丸太も、初心者の域を抜けられません。 ハチ
2022/6/15 14:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 慌てて行っても 時合いが有ります。 毎日少しずつ 満潮の時間がズレていきますので、調整しながら 行っています。 今日は この間 ハリスを切って逃げたクロダイから 針を 返してもらいます。 ハチ
2022/6/15 14:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
ハリスを切って逃げた!!!!!
本能的にモリヒロくんに食べられたくないので逃げていく。
波の音が聴こえますよ。
月だと太陽だと日に日に変化していく様を水平線を見てると体が分かるのでしょうね。
潮の流れを読むのに苦労しています(株の話です)
2022/6/16 04:38
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようさん 夕べは 最悪 さらに 2回 ハリスを切られてしまい 茫然としていました。 ナゼ クロダイにばかり 運が向くのだろう。 そんなに 素行が 悪いのかなあ ? 株? 大根の カブならわかるけど? ハチ
2022/6/16 09:35
おっとりさん & モリヒロクン さん まいどです【^o^】
正確な伐倒方向を見極めるには地球の重力の支配下で決まってくるということを見逃しにしてはなりません、受け口の水平をいかにとるか、受け口の水平と斜め切りの接合辺をいかに正確に合わせるかがポイント(伐倒木の重心をいかに見切るかも) です、どうしてもガイドバーが先下がりになるのを修正したい時に受け口の水平の手助けとなるのが、
です、これをガイドバーの長辺先にチェンと触れないように取り付けて伐倒木に傷をつけ(動作時は指標はブレます) 水準器を外して受け口をつくります、 慣れれば必要ありません。わたしも当初 チェンソー本体に丸型レベルを取り付けていましたが何時の間にかなくなっていました。
ソーチェン左右の目立ては正確・確実にd(^-^)ネ!
以上です【^L^】
2022/6/15 11:42