運営元 株式会社週末養蜂
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
投稿日:2022/7/3 16:35
曇天と言っても気温31度です。これまで暑さで巣門近辺に多くの蜂達がウォサオしていましたが余りの暑さで巣箱は触らないでいました。とは言ってもこの状態を放置すれば巣落ちはなくとも女王蜂の産卵停止など起こすそうです。
このタイミングに底板に穴を開けトリカルネットで塞いだ物に入れ替えしました。
4箱分作って入れ替え作業で1日掛かりました。蜂活動すると身体汗でずぶ濡れになります。
このような作業が毎日しているとズボンのベルト穴が又ひとつ奥になります。
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。
類似品にお気をつけください