投稿日:2022/7/14 12:44, 閲覧 215
2022年7月5日に次女群の跡取り娘群が消滅した。
もしかしたら消滅ではなくて引っ越しかもしれない。
巣板はスムシの繁殖初期だったので、全部を取り出した。
ヒドイ処は土に埋めた。 私が食べるには食べたくないけれど日本みつばちに戻すのは良いかもしれないと独断で巣板を千切って、近くの駆け込み寺丸洞の3基程に投げ込んだ。
ミツバチたちが匂いを頼りに丸洞の中に入って蜜を持ち出せば、営巣歴モドキになって良いかもと判断した。 間違っていたのかも知れない。
下の7号棟にも巣板のカケラを入れたような記憶がある。 後で天狗の鼻群と名付ける。
天狗の鼻を抜き取った。
左手に蜂球が出来ている。床の真中に私が投げ込んだ巣板のカケラがあった。
25mmのスムシが2匹這い出した。 これはヤバイ。直ぐにカケラを外へ捨てた。
どうやらそのカケラも営巣の一部にしていたのか、蜂球の位置が勝手口の傍である。
良く見ると結構多い。 これはどこかからの新規入居か? それとも次女群の引っ越し?消滅の次女群だろうか?
勝手口から天井を写すと天井には居ない。
巣門からの出入りもそこそこ有ったので、勝手口を閉めると同時に隙間から入れないようにした。
直ぐに正規の巣門から出入りを仕掛けている。
***********************
次は5月29日 入居群。
入居した当時の内部撮影はこんな感じだった。
天井ではなくて途中に半月状の巣板作りかけ。
最初は戸惑ったが丸洞ではこんな事がよく起きるようだ。
今日は内検をしてみるぞ」と決めてきたので勝手口を開けようとしたら雨で木が膨張したのか、抜け出せない。
隙間から蜂が出入りしているので無理に開けると蜂が挟まれることもあるので、天板を外す事にした。
見ると、、、、むちゃくちゃな巣板の並びと形状。
案外自然樹ではこんなものかも知れない。いやきっとそうだ。
先日、丸洞で初めて採蜜したのがこんなに綺麗な幾何学模様なので丸洞もなかなか良いじゃないかと思っていたのに、実際にはいろんな群がいるものだ。
下も天然入居。
最後は長女群の今朝。巣門の出入りが少ない。気になる。
下は7月2日 そんなに変わらない様だ。やはり少し減ったぞ!
油断大敵、跡取り娘群は調子を崩す事が多いのかも知れない。
これからはそれにスポットを当てよう。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
消滅は3回経験しました。
逃去は1回です。
日本みつばちに養って貰えるようにするにはどうしたら良いか分かりません。
養蜂って、蜂が人を養う事ですよね。
養豚・養鶏みんな逆なんじゃないかと思うこのごろです。
2022/7/15 11:42
モリヒロクンさん
状況がよくつかめていませんでした。
すみません。
動画を見たら、ごそっと巣板が落ちていますが、これは誰が落としたのですか?
熱くて巣落ちしたのですか?
蜂の数がこれだけではもう、手遅れ?
でも、師匠は最後まで機会を蜂に与えなさいとおっしゃっています。
ゴソっとおちているのは撤去して、蓋を閉めて様子見でしょうね。
明日でも確認するのが良いと思います。
蜂が営巣能力があれば、モリヒロクンがみたからダメになるとは思いません。
2022/7/15 12:02
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん こんにちは 慰めて頂いて ありがとう 今日は雨だ☔️ 晴れたら また 覗いてみたい気がするが 1〜2週間は 我慢した方が はっちゃんの為には?いいはずだがなあ? ハチ
2022/7/15 11:50
おっとりさん こんにちは また 雨が降ってきた。箱の巣版は モリヒロクンが 包丁で 大まかに 削り落としたよ。一塊の小さな群れがいたので 一枚残してみたが 女王がいるか?チェックするのは 可哀想で 出来なかった。女王が いることを いくらかでも 期待できるのかなあ?欲張りです。 ハチ
2022/7/15 14:13
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?