投稿日:2022/7/15 10:46
***で***みつばちレストランへ**(海抜10m)*
最初に草刈りをちょっとして、バッテリーが切れたので中止。
7月12日に画像の中にはカラスザンショウが2本あったがこれは間引いた後。
今朝、さらにコムラサキシキブを抜根した。
次は秋入居群の辺り。東に植わっていたタラノキを抜根した。
画像の右には長生郡から移植したハゼノキ(ヤマハゼ?)がある。
カブレる樹だけれど私はかぶれた事が無い。
美味しい蜜源植物なのでこれは抜根できない。持って来た時は1mだったのが今では3m。
手前が秋入居群の跡取り、奥は帰って来た母親群の跡取り群。
今朝はヤツデを2本、タラノキを1本抜根した。 汗は出たけれどお腹も出たまんま(笑い)
植えるのも大切だけれど間引きはもっと大切。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
コロナだから行きませんが(笑い)、お客さんの駐車はどこにするんですか?
山の麓で、あとは歩いて登れ~~~ですか(笑い)
2022/7/16 15:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...