投稿日:2022/7/17 16:59
yamada kakasiさんこんばんは、何時もyamada kakasiさんはうまくポンチ図を作成されていると思なりました、私はCADとExcelからスキャンでJPEGへ変換することで事足りていましたので直接JPEG変換は考えていませんでしたが、勤務時間が少なくなり、CADとScanの利用が対応できにくくなりましたので、今回の展開になりました、
yamada kakasiさんはExcelから「Snipping Tool」を利用されておられたのですね、私も「Snipping Tool」の使い方も勉強してみます。
2022/7/17 21:32
股火鉢さんありがとうございます、出来ればエクセルだけでできないかと考えています、今更ペイントを使いたくありませんので宜しくです。
又何かありましたら教えて下さい。
2022/7/17 22:49
徳.徳さんこんばんは、ありがとうございます。
何かフローファイブに役にっ立ったのですか?嬉しいです。
今後ともいろいろ交流していきましょう。
2022/7/18 19:31
私は、近くの菜の花が大好き
2023年のカレンダーを頂きました。
ラベンダーの花を確認しながら西洋ミツバチが頑張っています。
美味しいツメレンゲ蜜私も分けて~
ヒメアザミと思われるアザミに西洋ミツバチが訪花
サルスベリにニホンミツバチ
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイさん ご無沙汰しています。
今まさにフローハイブの上部(給餌、メントール置場、通気網)のところを現物を使って思案中でした。
カッツアイさんのおっしゃる通り、同じメーカーでもエクセルとワードの性格というか作者の考え方は大きく異なる部分が多数あり使う側が苦労しますよねー。苦労した結果でしょうか、すごくわかりやすく、キレイに表現されており見やすいです。ヒントもいっぱい頂きました。Hi
2022/7/17 17:40
カッツアイさん こんばんは
エクセルの表や作図を写真のようにして38gaで写真添付する方法ですが、私は「エクセルで作成した表や作図を範囲指定してコピーし、ペイントを起動して貼り付けし、そのペイントの登録をJPEGで保存し、38gaでそのJPEGファイルを選ぶ」のようにしていますが、これではだめでしょうか。
2022/7/17 21:52
徳.徳
宮城県
ニホンミツバチの飼育は失敗を繰り返しながら、なんとか1群で楽しんでいましたが2023年4月、5月に分蜂が続き5群、2024年では10群で楽しんでいます。 皆さん...
徳.徳
宮城県
ニホンミツバチの飼育は失敗を繰り返しながら、なんとか1群で楽しんでいましたが2023年4月、5月に分蜂が続き5群、2024年では10群で楽しんでいます。 皆さん...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。