おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022/7/27 08:31
午前9時から別の時間割になっているので、思い切り早く起きて犬の散歩を終えて森に出かけた。
午前4時半、実際には明るくなっているのに画像ではまだ暗い。
後ろの次女群が消滅してその丸洞が空いた。 それをこの切り株に乗せる事にした。
全体像はこんな感じ。切り株を水平にしただけ。
上の丸洞は天板合体式で合計1m位でしょう!
切り株を刳り貫く事も考えたが、朽ちている部分があるので手を加えても面白くない。
切り株の表面に腐朽菌が出るかも知れないが、地表より60cmほどあるので大丈夫だろうと、楽ちんな方を選んでしまった。
作業時間を3時間と見ていたのに、切り株の上部をカットしただけなので30分ほどで終わった。 チェンソーの刃が切れない。目立てをしなくてはもうダメダ!
腐っている部位はバールで削った。これ以上はそんなに早く腐っていくことはないでしょう。
作業が終わり蚊帳テントに逃げ込む。
蚊が多い。
蝉、小鳥、朝陽。
作業30分、休憩30分。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
侠客島のボーダーさんとblue-bam-bee 55さん
千葉県にはクマが居ないので食べられたくても食べられません。
クマの肉は美味しいです?
クマは人間より蜂の巣箱の方が好きらしいです(笑い)
2022/7/27 17:04
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
お早うございます、裏山の杉檜を間引きたいと思っていますが、所詮間引きなので20年や30年物では切り株も細く、腰掛にはなりますが・・・
「蚊帳テント」早速Amazonで検索すると、安価で携帯にも便利と説明している商品が多数出ています。
山仕事はしませんが山遊びの休憩や昼寝に最適ですね、蚊・山ヒル・ダニやヘビとかアブとか、良い名称を教えて頂きました。
(有るとは思ってましたが)ありがとうございました。
2022/7/27 09:34
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
blue-bam-bee 55さん ありがとうございます。
おっとりさんと共に、山で生涯を終えます(熊に襲われ)
2022/7/27 16:33
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
九州にクマは生息していないとは、知りませんでした。
熊本県、クマモンはダジャレでしたか、もっとも滋賀県のヒコニャンは多数生息しています。
2022/8/1 10:21
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん どなたか、たばこを嗜まれる方がいらっしゃったら、ペットボトルに水入れて、吸殻を入れてシェイクx2、その後の液体をカヤの外に撒くと、毒蛇、毒虫の忌避剤になります。毒虫類にはミントやヨモギの匂い袋がいいかも…?。
2022/7/27 13:35
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
侠客島のボーダーさん 横からすいませんです…。m(__)m
ある山林を所有されてる女性地主は、大きな立木から間伐出荷して、細いものは成長させてから伐採されて、利益も上がったとか…?。
間伐材は、板に出来るなら、製材してもらい、乾燥させておいて、数年後の巣箱の材料になされた方が、宜しいかと思います…。
製材所の方と、仲良くなれたなら、材料調達も楽になりますよ。
木材でさえ、値段が高騰してますから…。
2022/7/27 13:46
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん 九州にも熊は居ません。
熊本のクマ牧場から、逃げ出さない限りは……?。(笑)( *´艸`)
流石に、くまモンには出くわさない確率の方が大きいです…。
2022/7/27 17:22
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん
他に怖いのは、熊みたいなオッサンです。(笑)( *´艸`)
新婚旅行に来たとかも無いのかな…?。
2022/7/27 17:40
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん そうそう…、鹿児島には、南国シロクマが居ますよ〜♬。
宮崎県では、薩摩弁を喋るシロクマのCMが流れてます。( *´艸`)
2022/7/30 16:59
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン おはようございます。(笑)(^O^)/
夜釣りはいかがでしたか…?。
2022/7/30 17:02
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん Σ(・ω・ノ)ノ‼
お取り寄せでどうぞ〜♬。( ^^) _旦~~
2022/7/30 17:27
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン 自分の行くところも、水深2~3.5mの小さな港(平岩漁港)ですが、最高50㎝オーバーが出ました…。
その時は珍しくクロダイでした…。
いつもは、キビレチヌばかりなのです…。
1.25の5.3m、自作の棒ウキのフカセ仕掛け。
道糸2.5号のフロートライン、ハリス1.75号にチヌ針4~5号の、速攻という細めの紫色ですよ〜♬。
時には、ヤイバ(刃)も使います。(*^。^*)v
小潮の方が、良く釣れました。(下手ですから)
2022/8/1 14:04
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
こんにちは この暑い夏の最中に よくも 大変な作業をしたものだ。 20歳の青年みたいだが自分の 年齢を 忘れていますね? ネボスケより ハチ
2022/7/30 16:40
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おはようございます シロクマは 美味しいですよー♪♪ おつとりさんも? ぜひ 食べてみてください。ご家族が 喜びますよ!本当です。 ❄️! 海の方は 絶不調です。海が 二月で欲しいのですが? 雨で濁ったら 行ってみます。 ハチ
2022/8/1 04:57
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
blue-bam-bee 55さん こんにちは 暑いですねえ夏本番で クロダイ釣りも 活発な時期ですが! 千葉よりも 錦江湾の方が よく釣れます。鹿児島にいる時は 加治木港で 落とし込み専門です。水深は2〜4m位です。キビレは 殆ど出ませんが 真鯛や ハタなど 魚種も多く 楽しみな港です。堤防も 車を横付けできるし 此方とは 雲泥の差を感じています。用事を見つけては 行きます。行きたくなったなあ❣️
2022/8/1 15:26
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
blue-bam-bee 55さん 自慢の 写真を 見せつけようとしたが?ナゼ 遅れません?
2022/8/1 15:29