投稿日:2022/8/4 17:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
草はなぜこんなに早く生えて来るのでしょうね?(^^ゞ
ビービーツリー大きくなってきましたね。我が家は約4mですがまだ咲きません。(^^ゞ
2022/8/4 19:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
ビービーツリーは既に4mまで育っているのですか?来年には咲いてくれるのでしょうね。楽しみですね。
我が家はもう少し年数が必要だと思います。
有難うございました。
2022/8/4 19:23
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
こんばんは。
酷暑の中の草刈りお疲れ様でした(^^;;
何ヶ月でそれだけ伸びるのかと思いました。こちらは笹が相手なのでまだマシですね(^^;;
草刈機も3種有りますが、もっぱら一番軽いカイン◯ので間に合ってます♪
ここまで来ると、エンジン式ですね(o_o)
2022/8/4 19:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ファルファーレさん 今晩わ❣️
僅か2か月程度で雑草はこの程度伸びて来ます。私は草刈りはいつもエンジン式です。
夏草は刈っても刈っても直ぐに伸びて来るのでそこら中草ボウボウです(T_T)
コメント有難うございました。
2022/8/4 20:46
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。草刈りお疲れ様でした。自分も昨日から法面を少しずつ切って居ます。葛のツルが多くなってきたので、今日は研いだ60Pの刃で行いますね。花粉を搬入していないのは小休止だと思いますね。ビービーツリーももう少しで咲きますね。
2022/8/5 06:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
斜面の草刈りは足場が悪いので十分気を付けて作業して下さい。
花粉の持ち込みは朝確認してみたいと思います。
いつも有難うございます。
2022/8/5 09:30