投稿日:2022/8/5 13:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
花粉を運んでいますね。我が家も運んでいますよ。(^^ゞ
2022/8/5 16:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん コンニチワ この前の群ですね。花粉を運んでいるなら大丈夫ですね。お疲れ様でした。
2022/8/5 17:01
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
見たこともない画像ですねー。
大江戸温泉のマッサージチェアーにも付いて居なかったですねー。
羨ましい限りです。
未だに外車と芸者には乗ったことが無いです。
マイカーーーーちゃんだけです。
未だに運転されています。(笑)
2022/8/5 19:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
出入りは有っても花粉の持ち込みが確認出来ないと安心出来ませんね。
ずっと見ている訳ではないので時々見に行っても確認出来ない場合が続くと少し心配になります。
午前中の巡回が良いのかも?ですね。
コメント有難うございました。
2022/8/5 19:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
その通りです。チョコチョコ見には行っていたのですがしばらく花粉の持ち込みが確認出来なかったので心配したのですが、今回の確認で安心しました。
コメント有難うございました。
2022/8/5 19:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
>外車と芸者
外人や経営者などには乗り放題で、表向きはマイカーちゃんだけとは、、、失礼しました(笑)
カーちゃんに操縦されているのは私も同じです。
コメント有難うございました。
2022/8/5 19:44