投稿日:2022/8/12 11:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんにちは!
お墓参り…良かったです!!御先祖様〜スッキリと刈られた道のりを、戻って来られる事と、想像します♪御先祖様のお墓が、其方に有りますが…毎年は行けて居ません\(//∇//)\兄弟が、お世話をしてくれて居るみたいデス。田舎群も、元気そうで〜良かったです♪
2022/8/12 11:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん こんにちわ❣️
曲がりなりにも先日草刈りは済ませていますのでお墓参りも気持ちよく出来ました。
岡山へ墓参の機会が有りましたら是非お立ち寄り下さい。
いつもコメント有難うございます。
2022/8/12 13:07
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん コンニチワ お墓参りも気持ち良く出来て良かったですね。此方は納骨堂を13日から15日まで開けますと、有線放送が区長さんより有ってましたね。お疲れ様でした。
2022/8/12 14:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
お役目だけは済ませました。これから定期受診に行って来ます。
有難うございました。
2022/8/12 14:50