投稿日:2022/8/12 14:24
明日は関東に台風が上陸するやも、朝から雨の予報なので、それなら本日に台風対策をやってしまおう。
と、言う訳で弱肉強食の森へ6km車を飛ばした。
トゲが対生なのがサンショウとの事だからこれはイヌザンショウではないと信じてしまおう。
イヌでもサンショウでも同じく食べられるのだからどちらでも良い。
この山椒が生き物たちの森に自生していたのだ。蜜源植物も嬉しいけれど私が食べられるものがあるとは誠に嬉しい。
本日収穫したのはこれだけ。
電子レンジ600Wで2分づつ4回やったので計8分になる。
カラカラになるまでやるとのレシピなので何分がカラカラかは分からない。
青い実だったのが中から黒い種が出てきた。
すり鉢が見つからなかったので、擂り粉木で適当に砕いた。
あいにく、国産のウナギは無い。高くて買えない。
缶詰のニシンのとろみかば焼きで納得しよう。
お腹が空いていたのと、山椒が好きなので全部平らげた。
最初は市販の山椒の粉より強烈かと思いきや、試しにチンした上から2枚目と3枚目の量を全部振りかけて美味しく食べた。 癖になりそう。
次回はサンマのかば焼きの缶詰にしよう。 ウナギは食べたくても、もう食べられないね!
日誌本番
下の丸洞は7月5日に消滅した次女群の丸洞。
巣板があった高さには壁にも巣板が固着しているかどうかを確認したかった。
そのあと、バーナーでたっぷり炙った。ちょうど明日は台風雨だから洗ってもらおう。
この森には2群営巣しているので、台風対策をした。土台は根っこの切り株だから倒れようがない。適当にバラけないように手回しドライバーで止めた。止めた。
詰めが甘いと言われるけれど、明日の台風には持ちこたえられるか?!
隣の畑の師匠の群が1群逃去したと思われる。 生き物たちの森には逃げてきていない。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2022/8/12 16:57
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
レンチン8分後は少ない量の時ですから、ドンブリ3杯の時には、どれくらいを一度にやるかで違ってくると思いますよ。
テストして、量対時間を手探りしてください(笑い)
2022/8/12 17:23
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
画像を後からUPしましたが、見ていただけましたか?
太陽に干しました。
乾燥剤も居れます。
せっかく、たくさんの生実があったのに残念でしたね。
代わりに私が美味しくいただきます(申し訳なき笑い)
2022/8/17 12:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
弱肉強食の森・生き物たちの森には水がまったくありません。
近くに川も無いんです。
脱線しますが、プラスティックの小皿に雨を受けて、みつばちや小鳥が飲みにきます。
今朝は鶯かメジロでした。
モリヒロクンは釣り名人なのでコロナが終わったらおすそ分けを頂くつもりです(本人には断りなし発言=笑い)
妻がベイシアでイワシのかば焼きを買ってくれるでしょう。
食べ物は新鮮なうちに食べてしまうことですね。
2022/8/17 13:42
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
残念ながら釣りは数回はしましたが、嫌いじゃないですが、他にやることがいっぱいあります。
すみません。モリヒロクンは釣り〇〇なんとかですから、年中釣りしています。(後から文句タラタラでそう)。
読まないでください(もりひろくんへ)
2022/8/17 14:33
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
チヌ釣り??
クロダイだつて?そんな事は知りません。
釣りの話しはモリヒロくんとしてください(笑)
2022/8/17 16:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん と blue-bam-bee 55さん
おはようございます。
モリヒロクンもblue-bam-bee 55さんをフォローして、ず~~~~~っと
魚釣りのお話をしてちょうだい。
おっとりは魚釣りの話は分かりませんので(笑い)
2022/8/18 03:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん こんにちは!。(^O^)/
台風対策もばっちりですね〜♬。
師匠のちびっ娘達は、危険を察知したのかな…?。(笑)( *´艸`)
千葉県は、台風の中心より東側になるので、強風と大雨に気を付けてくださいね〜!。
自分ちでも、いただいた3袋の山椒の実のうち、茶碗1杯の実と、乾燥小エビと、煮干しいりこを フライパンで痛めながら、みりんとめんつゆ、キビ糖、しょうゆで煮込み、煮汁が無くなる頃に、オリーブ油をヒタヒタに入れ、アヒージョ風にしてみました。
そうめんの薬味、チャーハン、野菜炒めなど、1味欲しい時に持って来いですね〜♬。(*^。^*)v
あのピリピリと、痺れる感じが何とも言えないですね〜♬。
白ご飯にも合う〜♬。(笑)( *´艸`)
2022/8/12 16:31
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...