投稿日:2018/8/11 21:19
2018年8月5日に 夏分蜂した 群を1週間後 確認したら 指定した飼育箱の隣りの飼育箱に落ち着いてました、女心と秋の空❗️
内見しましたのでご覧下さい、巨大群と分かるように、少し揺すってみました〜。
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
はい、1週間過ぎて もう巣板が出来上がりつつありますから、多分落ち着いてくれると思います、これで逃去されたら ショックですね ❗️
2018/8/11 22:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
凄く大きい群れですね
ぜひ居着いて欲しいですね
2018/8/11 21:41