ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
やっと消滅群の後片づけをする気持ちになった 2022年9月23日(金)曇り

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 9/23 , 閲覧 169

長女群の巣箱が置いてあった所。

土が流れないようにゴロタ石で土留めをしていた。

丸洞は他に転用したので、この場所には城跡みたいになっていた。

草刈りの時に石があると困るので、そろそろ気持ちを新たにして片づけた。

正直、いつこの群が消滅したかも忘れてしまっているので、ここらが良いタイミング。

画像は2022年9月23日 8時51分

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15753974829991057102.jpeg"]


これは7月20日の画像。最終的に解体してのは7月30日。

去年の春にみつばちレストランで分蜂した長女群をこの森に運んで、今年の春に分蜂して

この界隈に子孫を残した。

分蜂群は森を出た所の師匠の畑の丸洞や、この森の別の丸洞に入居したものもあると信じている。

跡取り群となったが上手く行かなかった。

今から考えると巣門の位置を変え過ぎたのがストレスになったかもしれない。

変える理由に必然性がなかったかも知れない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2858376126588270878.jpeg"]



*************************

次に消滅したのはj次女群


本日2022年9月23日、後片づけをした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2293548545974799498.jpeg"]


下は次女群の今年の初め頃。まったく順調だった。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8127397791760044897.jpeg"]

この次女群も次女群の跡取りが残ったが、子孫を界隈に残して消滅した。

理由で思い当たることは冬を過ぎても床下を密閉しすぎて、乾燥状態が悪くなったと思う。

カマドウマなど他の昆虫が巣箱に増えてくることは群の弱さを現わしている。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11738663241626983426.jpeg"]

7月5日に解体した。

***************************

生き物たちの森からの帰り道、ぺったんこを買いに100均によった。

今までは1枚110円のものを買っていたが、たまたま在庫が無く2枚110円の小さいのを買った。

オオスズメバチも下火になったので小さい方が良いかも知れない。

**********

みつばちレストランによって、オオスズメバチがいっぱいついたぺったんこを回収して、新しいのに替えた。

生きの良い囮を1匹づつ引き継いだ。

ウワミズザクラ群(元三女群)が籠城体制になっている。

オオスズメバチは巣門の前には居ない。

この林(みつばちレストラン)にオオスズメバチは3匹位いる。

また、見回りする。



ウワミズザクラ群(元三女群) 籠城している。

オオスズメバチが時々巣門に張り付くので、試しにネットを巻き付けた。

オオスズメバチがどうするか見定めよう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14831163317207267897.jpeg"]

コメント0件

投稿中