運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/9/29 07:38
匹数が僅かになっているA棟。そして依然オオスズメバチに狙われている。ペタンコも既に4枚目。約50匹を捕獲しているのに まだまだ まだまだ いらっしゃる。
見ていると、掴んで落とす・・・「下手だな」。巣門で捕まえる。飛んで行かない・・・またつかまえる。え?何がしたいの?ただの殺りくじゃん(涙)。巣門が狭いため 入れる気はしません
今日 スズメバチの目を盗んで、アミを掛けます!もっと早くやるべきだった!
中は寂しくなってきましたが、この後、提案により1段減段して、消費カロリーを少なく 冬に寒くないようにしました。襲われている間 ブンブン飛び回り 元気でした。
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
オオスズメバチ。団子状にして 持ち帰る・・・を見ました(怖)
ミツバチたちが 巣箱の外に。オオスズメでは ないらしい。
越冬できたのかしら?花粉を運んでいました
誰だろ?新しいよそ者がいるらしいけど
類似品にお気をつけください
内見。一安心です。良かった
オオスズメバチの襲来(涙)