キンモクセイにみつばちの訪花みられました!

  • ひろみ

    福島県

    田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!

  • 投稿日:2022/10/2 10:44

    キンモクセイに虫達には忌避効果があるようですが!

    数匹のみつばちが飛び回ってました。





    コメント

  • mito38

    茨城県

    現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。

  • 金木犀への訪花、おめでとうございます。

    私も巣箱近くに4mの木があるので期待しています。

    2022/10/2 10:52

  • 書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...

  • 昆虫が忌避するなら色々な使い方も有りそうですが(虫よけ)

    我が家にもミツバチが訪花しました、撮影中です。

    先を越されましたが、他の昆虫も来ています(少し ^^; )

    2022/10/2 10:57

  • ひろみ

    福島県

    田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!

  • キンモクセイには訪花しないと聞いてたので期待はしてなかったので来てくれると嬉しくなりますね。

    2022/10/2 11:17

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • ひろみさん、こんにちは!!

    キンモクセイへの日本みつばち訪花ナイスショットです(^^)/

    よく観察出来たですね(*^^*)

    2022/10/2 13:07

  • ひろみ

    福島県

    田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!

  • こんにちは。

    何となく眺めてたら何かが飛び交っていたので覗いたら日本みつばちでしたのでスマホで撮りまくりでした(笑)

    2022/10/2 15:04

  • どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me

  • もう金木犀咲いてるんすか?こっちはまだ…

    2022/10/3 19:43

  • ひろみ

    福島県

    田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!

  • こんばんは。

    三日位前に匂いしたかな、と思ったら満開になりましたよ!

    木蔦も咲きだしてみつばちもスズメバチも集まって来ました!

    通学路の真上にあり昨年小学校の教頭先生が見に来たので下の方の手の届きそうな所を刈り込みました。

    2022/10/3 20:24

  • 蜂三朗

    千葉県

    oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...

  • ひろみさん、今晩は、嬉しいコメント有難う御座います。

    私は昨年春からのミッチーとの関わりで、花樹、草花植えたり、蒔いたりでした。花の付いた金木犀も昨年植えたのですが、成長は遅いですね。それで、今年は花が咲きそうな感じ無しにに見えましたが。

    1週間ほどまえ花芽、蕾が見えたら直ぐに咲きました。         今満開ですが、巣箱至近距離は訪花はナカナカ見られません。       未だ小木、私の胸の高さしかない、花、良く見えない。

    2022/10/3 20:30

  • ひろみ

    福島県

    田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!

  • 蜂三郎さん、こんばんは。

    キンモクセイには虫を寄せ付けないような忌避効果があるみたいですので!!

    あまり訪花の期待は持たない方がいいみたいですよ!

    今、河川敷にカラスノエンドウが咲いててみつばちもスズメバチもたくさん集まってますが、キンモクセイには虫が殆どいない位なのでたまにやって来る程度です!

    2022/10/3 20:48

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    キンモクセイにみつばちの訪花みられました!