投稿日:2022/10/6 13:09, 閲覧 548
我が家のスイリュウヒバはコガタスズメバチに大人気.毎年巣材集めをする様子が観察できます.今年は特に訪問が多く,多いときには5頭ほどが同時にやって来ます.
この画像を見るといかにも樹液をなめの集まっているようですが,そうではありません.一ヵ所に集中して巣材集めをするのは珍しい光景です.
巣材を集める3頭の働きバチ
樹皮を囓られて表面が赤っぽくなっています.
珍しく巣仲間を確認するシーンも見られました.
巣はお隣の庭にありそうなので,今日探しに行ってきました.巣の場所はすぐに見当が付きましたが,ジャングル状態で草が生い茂って巣はまったく見えず,近づくのも困難な状況でした.
そこで隣家との境界にある水路側から撮影することにしました.巣は地上約1mの高さの木の枝にぶら下がっていました.巣穴は西向きで,東側から撮影していますので出入りの様子は見えません.距離は巣材集めの場所から直線で30m離れていました.
結構大きな巣で,上部の三角の部分(家の屋根にあたる)が発達しています.巣盤数は4層から5層と思われます.
onigawaraさん こんばんは.コメントありがとうございます.
巣材集めと吸水で我が家の庭を我が物顔に飛び回っています.特に今年は賑やかでした.
巣は5分ほどで見つかりました.見つけるまで緊張はしましたが,疲れるところまではいかなかったです(*^▽^*).
2022/10/6 20:08
おっとりさん こんばんは.
スイリョウヒバは樹液を出しませんので,明らかに巣材集めです.幹の表面の色が随分赤っぽくなりました.
クヌギは明らかに樹液目的でしょう.当地ではクヌギに変わってアベマキが生えていますが,コナラよりも集まりやすい傾向があります.
2022/10/6 20:12
侠客島のボーダーさん こんばんは.
好みはあるようですネ.我が家の7庭にコガタスズメバチが巣材を集めに来るのは圧倒的にこのスイリュウヒバ(ヒノキ科)です.
例えば,キイロスズメバチも,スギなどの(ヒノキ科)の仲間の樹皮を利用することが多いせいか,山地の巣は黒っぽい色をしています.
左:名古屋市内 右:岐阜県飛騨市
我が家でもう一ヶ所人気なのは,マツを支えている杭で,こちらも毎年巣材を囓りにやって来ます.
複数の個体が同時にやってくるのであれば,近くに巣がある可能性が高いと思います.
お隣の家でも今まで2回営巣がありましたが,その時は良く巣材集めにやって来ました.
2015年と2018年は同じサカキに営巣しており,今回の巣の場所からは5m程離れています.
2015年
2018年
2022/10/6 20:40
S.H20さん こんばんは.
巣探しの対象としては間違っていないと思いますヨ.お住まいの環境がどのような所か分かりませんが,もし山間部なら家の軒下などはキイロスズメバチの格好の営巣場所です.
以前,橋の下に営巣したキイロスズメバチに100人以上が刺された事が有りました.現地に出かける機会があって行ってきましたが,過疎地で周辺には空き家も多く,現場の近くで3個の巣が簡単に見つかったことがあります.
コガタスズメバチは軒下などにも巣を作りますが,圧倒的に樹木営層が多いです.
いずれにしても,思わぬ所に巣があることも多いので,くれぐれもご用心を・・・.
2022/10/7 20:45
都市のスズメバチさん こんにちわ!
スイリュウヒバは所謂樹液を出す木ではないのですか? 実は知らないのですが、樹液がメインではないと勝手に想像しています。
こちらの蜂場にクヌギがあり、樹液目当てだと強く想像しているのですが、
オオスズメバチが毎日来ていました。
昨日、オオスズメバチがいつも集まっている当たりに土を被せて、樹液は吸えないだろうと思っているのですが、 クヌギなら樹液目的と思っていて間違いないですか?
昨日の今日でまだ調査不足ですが、それに小雨でオオスズメバチは来ていないようです。
2022/10/6 14:20
都市のスズメバチさん こんにちは 蜂が巣材を集める所を撮るとか最高ですね。良く見るとスズメバチの巣は洒落て居ますね。お疲れ様でした。
2022/10/6 14:08
20221005 伊豆半島天城山山奥日本蜜蜂飼育場大きな桑の木にて巣箱日当たり悪く枝切中黄色スズメバチ大群に襲われる、巣捜すも見つからず樹液集め初めて知りました。情報に感謝します。
2022/10/6 16:53
貴重な写真ありがとうございます。現在までスズメバチの巣捜しに山の大木自然洞窟、家の軒下、10年以上の空き家の中ばかり探していましたが、写真のように巣を作るの初めて知りました。超過疎地にて蜜源畑境には桑、梅、茶、檜、杉,ナラ、クヌギ等半径2kmV地谷にて生息中です。明日より写真の様な巣捜し開始します。
2022/10/7 17:05
静岡県東部伊豆半島天城山南側山間部にて超過疎地にて日本蜜蜂飼育してます。今年は黄色スズメバチ集団で巣箱取り巻き箱の中の日本蜜蜂採蜜に出かけられません、巣箱周囲に2Lボトルスズメバチ誘引箱ツル下げやってますが、スズメバチの巣を破壊するのが最適ですが軒下取り除きますが。入居者無しの古家たくさんあり黄色スズメバチの住家になっています。
2022/10/11 06:20
S.H20さんサカキもたくさん増えています写真の様なサカキの中の巣捜し始めます。
2022/10/11 06:25
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。