投稿日:2022/11/6 22:30
Michaelさん
こんばんは
やっぱりそうですよね(//∇//) 迷ったのです。
明日、外してきます。
アドバイスありがとうございます。
2022/11/7 00:40
股火鉢さん
こんにちは
スムシッコカード大変な事になってますね 薬剤の上がスムシ銀座になってます。
我が家もスムシッコカードの周りに小さいのが数匹居て、カードの下に潜り込んでいました。薬剤を嫌うはずなのに好いています。
今日、新しいのに変えましたが・・・
カードがカビとスムシの温床になるのでしょうかね
お写真ありがとうございました。
2022/11/7 12:23
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
こんばんは(^^)
カビが生えた物は…入れない方が良いかと思います^^;
2022/11/6 23:18
くるみさん おはようございます。四面巣門の床板にスムシッ子カードを置いていたところ、このようになっていたので、10/29に取り出しました。もっと早くと反省しています。
2022/11/7 08:26
みるくさん 間違った写真を添付したようで、申し訳ございません。onigawaraさん スムシと思っていました。
2022/11/7 16:41
股火鉢さん こんにちは 是はスムシでは無いみたいですね。ハエの幼虫ですかね。スムシは芋虫みたいな感じですね。自分は余り掃除とかしないのですが、少し違うかなと思いましたが、自分が違っているかもですね。お疲れ様でした。
2022/11/7 12:48
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。