投稿日:3/28 18:51
西の親分の予想では今年の分蜂は遅れるとの事・・我が家の飼育群も全く分蜂の気配なし・・。
誘引欄はピンサロでランラン‥♪?
昨日 ハイブリッド待ち受け箱一
昨年西の親分の勧めで 桐のハイブリッド待ち受箱を6基置いた処全て自然入居しました。
昨年の夢を見たくて残りの桐丸洞を掃除 節穴周りにロウソクの刑・・。?
ロウソクを垂らしていると・・穴の横が割れているではないですか。
お前は何処に目が付いているのか??良く見て次の工程に進むのが常道・・・。
****
桐木でも割れるのですかね??? ちゃうで~・・・
丸太に穴を開ける時短気者の私が電動ハンマーで穴を開けた為、ヒビが入っていたのでしょうね。
****
仕事で使っていたステンレスのバンドで縛り付けの刑・・・。
巣門は節穴です、 神様、蜜蜂は光るものは良くないのでしょうね~?
明日バンドにゴリ〇ブラックテープを貼ります。
*****
締め金具はラチェットなので女性でも簡単に縛ることが出来ますが・・・変な事に使わないでください❓
******おまけ
私は一番上のスノコノには必ずドンゴロスを2枚敷いています。
湿気対策と天蓋に巣を作られるのが嫌な為・。
ドンゴロスは友達の豆腐屋さんから頂いています。
巣箱の外側寸法より少し広めに切っています。
頂いたドンゴロスは納屋に置きっぱなし・・・ネズミ、猫の寝床になっている為?
****
熱湯風呂に入って頂き雑菌を死滅・。
明日は予定より遅れている間仕切りスノコ、20枚程度作る予定です。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんにちは。
何時も失敗ばかりしていますよ。
言葉たらずで変な方に解釈されましたね・。(笑)
か弱い女性の手でも簡単に縛れますよ。
何時もコメントありがとうございます。
3/29 15:24
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
天空のみつばちさん こんにちは。
れりっしゅさんに 返信されたのですか❓
私にでしたら コメントするからお願いします。
3/29 15:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんにちは。
>もう6基も入居したんですか?・・・・
チャイますよ・・・昨年のお話です。
今年は雄蓋も落ちていません。
桜も硬いでしょう・・カービングバーを使えばキックバックが少ないですが・・・2,3基作るのでしたら勿体ないですね。
くり抜きだしたらすぐに終わるのでまだ分蜂には間に合いますよ。
くれぐれもケガをしない様にお願いします。
何時もコメントありがとうございます。
3/29 15:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
一日が長くなりましたね。
お昼から水利組合の会計監査に行ってきました。
>作成途中で割れたのでしょう・・・・・
電動ハンマーであまりにも良く仕事が進むので調子に乗り過ぎたようです・(笑)
今から思い起こすと節のところで刃が挟まりこねくり回した時ヒビが入っていたようです。
桐は細工がしやすいしなんといっても軽いので設置が楽ですね。
ジャムおじいさんの所は雄蓋が落ちた様ですよ!?
6番の友達は未だのようです。
3月の中頃から分蜂版をぶら下げておられますが・・・対面の山林火災で蜂娘が避難場所にと期待されていましたが・・・どっこいそうは問屋が卸しませんね・・!?
今朝から寒かったですね、堀炬燵に灯を入れました・。
何時もコメントありがとうございます。
3/29 18:39
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
この桐は猪友さんの紹介で全く付き合いのない方から頂きました。
2,3日遅れていたら焼却処分・・・!?
>垂直に刃を入れるので緊張・・・・・
私の場合X型の台に置き水平で刃を入れています。
垂直では左右方向に対してはキックバックの対処が難しいのでは???
チェンソーを使っての穴くりは絶えず緊張して行ってください。
何時もコメントありがとうございます。
3/29 19:59
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
>シトシトピツチヤン!
哀しく冷たい 雨すだれ・・・!?
名子役 大五郎 足を踏み外し転げ落ちましたね・!?
桐の洞 加工しやすいのと軽いです、力のない私には最適です。
私も釣りに凝っていた当時は 鳴戸 佐賀関辺りまで釣りに行っていました。
おかあちゃん曰く 燃料代で何十匹買えるか分かっとん・・返す言葉さえなくしてた・・???
分かっちゃいるけどやめられね~・・・寝言でも言ったら叩き出されていたでしょうね~・・。
私のチヌ釣りは、クモガニ団子で 牡蠣筏や海苔網の側に船をつけ釣っていました。
友達の牡蠣筏に許可を得て上がらせてもらい手銛でついたことも有ります。
海外に行った時は水中銃で撃っていました。
エアーガンはスマートでいいですが水深が深くなると威力はガタ落ちです。
チヌは釣っても別嬪さんは釣ったらダメですよ( ^ω^)・・・
3/30 19:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...