ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ターゲットの杉はまな板の上に乗った。 2022年11月19日(土)晴れ

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 11/19 , 閲覧 140

生き物たちの森の杉林は山武杉だ。

溝腐病が著しい。後ろの桜もメンテ無し。こんな状態で数十年経過すれば無残な荒れた森しか残らない。

境界線の内側にこのように植えられた杉が15本程続いている。

とにかく近日中に伐倒する心算でいる。

まず、作業がしやすいように根っ子周辺の蔦や枯れ枝を撤去した。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8375851455679250587.jpeg"]


水平器を水平に置いて、この上にiphoneseを立てて撮影する。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16094626797574844975.jpeg"]


ターゲットは真中の杉。

目で見た処ではわずかに左に傾斜しているのに、撮影すると殆ど真っすぐに立っている。

枝葉が左の方が多い。左に倒すとお隣さんの立木に掛かる確率が高いので左方向少し前に倒す事にする。

重心を推測して無茶な方向に倒すとは思えない。

プロの樵の皆さんはバシバシ、日に10本とかノルマが有るかも知れないが、その点アマチュアは作業納期は有って無いようなものだから、充分過ぎるほど安全を確認してできる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7043046333119495575.jpeg"]


逃げ道にどう見てもウワミズザクラと思しき細い木が生えている。

安全面からはこれも除去したい処だか、なんとかこれは残してやってみる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8143382289335311263.jpeg"]


今日はターゲット周辺の整備だけにしておしまい。

**************************

休憩所から南を写す。 カラスザンショウの落葉は遅い。まだ落葉していない。

蠅が沢山、カラスザンショウの幹の陽の当たる側で幹に止まって何かをしている。

気になるのは蠅が他の樹木には少なくて、カラスザンショウに多いと言う事。

蠅の好きな成分があるんだと思う。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8273945031616256022.jpeg"]

手洗い水道水をウクライナハチミツの合成樹脂ボトルにいれて置いてある。

太陽があたる処に置きっぱなしだと、樹脂が劣化して、先日水が入ったままの状態で落とした時に簡単に割れた。

西から東に向けて撮影。

ラオス式切り株は真中、まだ加工はしていない。

この位置からだと駆け込み寺丸洞が沢山見える。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11101073887928682420.jpeg"]



ラオス式1号塔には太陽が良く入る。乾燥状態をよく見ているが仮道管を切断してあるので、結構乾燥している。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10865453572652934545.jpeg"]


来春の分蜂捕獲まで忙しい日が続く。

コメント4件

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 11/19

おっとりさん

杉の木の皮が剥げてしまって、写真の状態になるのは、雄鹿が毎年、角を落とすために、引っ掛かりの良い樹木に、角を擦り付けています。

硬い角だから樹木の皮が傷つき、剥がれて来ても止めないので、大きく剥がされてしまうと写真の様になってしまいます。

皮が無くなるから、中が腐ってしまって、強風の時に耐えられずに折れてしまう事も有ります。

何かに使わない木だったら、伐採した方が後々のためには良いかもしれませんね〜♬。

ラオス式巣箱に加工出来そうな位の、大きさ(直径)が有るのでしょうか…?。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 11/19

blue-bam-bee 55さん

ここには鹿はいないので白いむき出しは鹿ではありません。

このような杉は丸洞には使わなくても他に良い杉があります。

この伐採予定の腐ったのは直径が60cm弱ですね。

大物なので相当気を引き締めてやります。

真剣勝負です。

逃げ道確保が最優先です。

追い口を作りだしたら、早めにチェンソーワークが邪魔にならない所へクサビを打ちこみます。

何しろ受け口方向に倒れてくれない事にはアブナクテ仕方ないです(泣き笑い)。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 11/19

おっとりさん 皮が剥けているのは鹿じゃないんですね…?。

自分とこでは、角が落ちているし、鹿の群れも居ますので、杉檜は皮が剥けています。

鹿が居ないなんて、羨ましいですわ…。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 11/20

blue-bam-bee 55さん おはようございます。

千葉県に鹿が居ないともしかして、私が以前に書いてあったら間違いでした。

千葉県でも南房州半島には今でも居る可能性が大です。

私の辺りでは鹿は見ません。

イノシシはたまにニュースになりますが、これもこの界隈ではめったには見られません。

人間さんがテリトリーを独占しているので、獣たちは奥へ奥へと追い立てられているのでしょうね。

生きものはどこでも弱肉強食、強いものが餌場の独占をしている。

師匠は生き物たちの森で私がイノシシを飼っているとうそぶいています(笑い)。

動物保護区にしては余りにも小さすぎですが、私の財力では仕方ないです。

あ~また、嫌われることを書いてしまった。

*************


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6737919305604601457.jpeg"]
投稿中