投稿日:2022/11/24 05:46
特製ぱんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。綺麗な蜜蝋クリームが出来ましたね。自分用の南天の容器が良いですね。お疲れ様でした。
2022/11/24 07:06
おはようございます❣️
蜜蝋クリームはプレゼントしたら大好評ですね。在庫も無くなっていますので私も作らなくてはσ(^_^;)
2022/11/24 07:39
特製ぱんさん おはようございます。
蜜蝋クリーム人気が良いですね。
私もリクエストがあるので今日作る予定です。
2022/11/24 07:53
onigawaraさん
これからの季節はこれがないと手はガサガサですね!?
2022/11/24 10:29
ふさくんさん
クリームは女性陣にうけますので、もっぱら家内任せで声をかけているようです。
2022/11/24 10:32
cmdiverさん
ミツロウを細かくするのが数が増えると馬鹿にならない手数ですね!?
2022/11/24 10:34
みるくさん
来春に待望の蜂が入居しますように!?
飼っている蜂から出来れば格別です。
2022/11/24 10:35
風車@埼玉さん
日の光りで脱色させるとは、またひと手間をかけてますね!?
2022/11/24 10:37
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
特製ぱんさん
おはようございます
まだ、蜜蝋が無いのでアロマショップでオイルを買うついでに蜜蝋チップを購入しました。作る練習です(笑)。蜜蜂は、西洋蜜蜂のです。
ネットで見ても、お店で見てもエッセンシャルオイルが入ってるのでこれも購入 エッセンシャルオイルは、絶対に必要ってことは無いのですね
会計の時に、ニベアがたくさん買えますね、と言ってしまいました(笑)
2022/11/24 08:21
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。