ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ハゼノキ系とウワミズザクラ 2022年12月2日(金)曇りから晴れ

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 12/2 , 閲覧 118

今朝は寒かった。

生き物たちの森で杉を1本伐倒し終えて、帰りにみつばちレストランを見回る。

ここの3群が越冬・分蜂・強制捕獲と順調に行かないと来年は寂しくなる。

まっかに紅葉したハゼノキはバブルの頃に長生郡の▲山を買った。

そこから1本植え替えた。 もちろん蜜源植物。

黄色になったいるのはウワミズザクラ、これも蜜源植物。

カブレる木だけれど私は大丈夫。

みつばちレストランの植物で蜜源植物でないものを探すのは容易ではない。

ハゼノキの奥に白樫群(乱暴に放りこんだ群)の丸洞がすこし見える。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8019766002393788404.jpeg"]

本日12時38分のみつばちレストランの気温は12.6℃

空の丸洞の内部は10℃

白樫群(乱暴に放りこんだ群) 19.5℃

ウワミズザクラ群(元三女群) 18℃

これは3代目なのと丸洞が壊れかけているのでで来春は終わらせる。

クヌギ群(秋入居群の跡取り群)20℃




**********************

今日は先勝、昨日の赤口を避けて今日に延期した杉の伐倒を行う。

時刻は遡って、

7時50分、本日の武器は画像のとおり。 他にゴーグル・耳栓・皮手袋。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9137130564100120398.jpeg"]


ターゲットはこれ。

8時2分、 溝腐病なのでツルが上手く作れるか? 重心も読みにくい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15397957027782849130.jpeg"]


8時2分、伐倒方向からみた受け口。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5976472560084586826.jpeg"]


さて追口を刻もうかと決意したところ、

次男から緊急連絡担当を9時からなら可能とのLINEを受け取る。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12031420802003369061.jpeg"]


時間が余ってしまった。 ラオス式2号の辺りを片付けていたら、ガマガエル?

8時31分、イボイボ でかい。 他の凹に引っ越してもらい、、、

毒=薬

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/196734855618597024.jpeg"]


8時37分、今一度樹冠の偏りをチェック。 南が重くなっている。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5628942918359702821.jpeg"]


8時38分、東の伐倒方向に背を向けて上を見ると、やはり左(南)へ行きたがっている。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11169222563470895996.jpeg"]


次男からスタンバイOKのLINEが入る。

8時55分、 追口を切りはじめクサビを3か所打ち込み、チェンソーで切り込む時に邪魔になるクサビは抜いて、、、

9時7分、ミシ・ビシの声を聴く。

やれやれ! 偏心になっていると思い、もう少し右へ倒れるかと思いきや受け口に正直に。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17294313206534100461.jpeg"]


9時13分、ツルの厚みは10分の1位が定石だが、結果としては15分の1くらいになった。

ツルの厚みが薄くなると倒れる方向が不安定になる。

くさびを追い口に入れてあるので受け口側に倒れる筈ではあるが、、、

記憶違いかどうか、ツルの長さを長めにするとゆうたりと倒れるか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14529061060176262318.jpeg"]



9時43分、枝払いを行う前に今後の予定の見直しを考えて、しばし、ぼんやりとしたが、

結局、倒した杉の枝は早く片付けるのが得策と思いやりだす。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4426560820494515542.jpeg"]



10時16分、1本伐倒したので南南西の空が見えるようになった。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10822886521504654330.jpeg"]


北方向にある休憩所から南を写す。

ここから見ると1本ばかり少なくなっても、どこに変化が起きたかさっぱり分からない。

太陽の位置は樹木の上の真っ白になっている辺り。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16431194979009201401.jpeg"]


右足のアキレス腱に痛みを感じたので、本日はここまで。

生き物の守護神、天地ひっくり返して、生け花の花器に!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16679756591539095002.jpeg"]

コメント2件

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 12/3

おっとりさん こんにちは〜♬。(^O^)/

伐倒した杉の溝腐れ病ですが、切り口を見たなら、意外としっかりしているなって感じですね…。

受け口と同じ方向へ、バッチリと倒せましたね〜♬。

もう、プロの雰囲気出ていますね〜♬。(*^。^*)Ⅴ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 12/3

blue-bam-bee 55さん

腐っている部位は切ってから、しっかりしてるとか分かるのですが、外見で強度推測をするのは不可能ですよ。

つまり、運と勘とアホ度胸でいつ死んでも良い覚悟が出来ていないとやれません(笑い)。

*********:

タイトルが紅葉だったのに、中の方まで見てくださり恐縮です。

ちょっと伐倒は隠したんですけどね(笑い)。

なにしろ講習会に一度も参加した事がないので、肩身が狭いんです。

講習会でも、偏心木あたりはやらないでしょう。

いけない事ですが、もうここまで来てしまったので、講習会には今からでは参加しないですね。

命の引き換えだと毎回思い、気を引き締めてやっていきます。

しかし、そろそろ巣箱を完成させないと来春の分蜂に間に合わないので伐倒は来年の2月以降でも良いのではと、目論んでいます。

投稿中