投稿日:2022/12/3 09:10
本日~見逃し配信12/31まであり(^^)/
参加は無料で簡単ですよ(^^)/
https://bee-summit.jp/#pre から無料チケット購入してアクセスするだけで参加視聴 閲覧出来ます。
↑午前の部 午後の部↓
先行して学生養蜂サミット参加16校が紹介されていましたから今日1日楽しみたいと思います。
11店舗参加のはちみつマルシェは12/23迄
そのほか重なってしまったイベントは見逃し配信でチェックしましょう\(^o^)/
ネコマルさん、こんばんは!
映像コンテンツ 小笠原甘露蜜調査今視聴しました。
自主企画ではこれを詳しく解説した感じでした(^^)
花外蜜腺由来のものも甘露蜜というのですね。ちょっと違和感ありf(^_^)
2022/12/3 18:28
yamada kakasiさん、こんにちは!
ゲノム情報の書き込み凄いですよね(@_@)
見逃し配信で明後日までサミット気分に浸れます(*^^*)
2022/12/29 15:38
皆さん、ミツバチサミットプレイベントの見逃し配信は12/31日までですよー!
2022/12/29 15:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます
参加したいですが、そのためには自身を撮影できるPCまたはスマホが必要ですか。この種のイベントに参加したことがなくお尋ねです。
2022/12/3 09:18
ティーハウスれりっしゅさん
ご教示ありがとうございます。”顔出し” に躊躇していました。当方 美男子なものですから注目が集まるのでは? と 、、
2022/12/3 17:55
葉隠さん 脇から失礼します。
カメラは付属しなくても大丈夫ですよ。殆どの人が顔出しして居ませんね。
私も参加して来ましたが、カメラはオフにして参加して来ました。質問したくなければ、マイク無しでも大丈夫だと思います。
2022/12/3 16:50
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
今日は営業日で、店番中ならと思いましたが、結局、見たい時間は、お客さんが居て、無理でした。。
でも、見逃し配信が在るので、そちらで視聴したいと思います。
営業終わりに、辛うじて、金太郎さんのQ&Aに参加していましたが、金太郎さんも私と同じで、蜂箱に近づいたり、何か作業をする時は、蜂さんと会話しながら、邪魔する事を断りながらしていくそうです。「中々信じてくれないけれど、蜂は理解していますよ。」という言葉に安堵しました。私もそう思って話しかけるからです~(^^♪ この言葉だけでも、参加して良かったと思いました。
きっと、参加者の皆さんも、サミットのどこかに、感銘を受けたり、賛同したりする場面があるのだと思いますよ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2022/12/3 16:58
葉隠さん そうだったのですねー。それは問題ですよね~(;^ω^)
ネットがザワついちゃいますもの(⌒▽⌒)アハハ!
2022/12/3 23:52
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
ですね、花外蜜腺由来も植物からで有れば百花に。蜂蜜は太陽から だったかな、一価蜜二価蜜くらいまでで有ればわかった気もしますが理解難しい。そんな裏付け無いのかな。ウチのミツバチ号は梅のカイガラムシ排泄物で立派にコーティングされました。
2022/12/3 20:59
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...