投稿日:2022/12/10 22:12
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
皇帝ダリヤゲットおめでとうございます
冬の挿し木は経験ありませんが、室内でも失敗が多いそうです
休眠とか関係してるかもしれませんね
成功祈ります
2022/12/11 05:29
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
ひろぼーさん、お早う御座います。
冬の挿木、了解。ネットで調査、方法沢山あるみたい。何とかやってみます。 苗節が沢山出来るので、芽が出ればしめたもの、。来年結果をコメントします。
霜が罹り、萎びるので、今日も探しに行きます。
有難う御座いました。
2022/12/11 09:07
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
蜂三朗さん
こんにちは(^^) 挿木上手くいくと良いですね~! 来春が楽しみですね(◠‿◕)
2022/12/11 10:09
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
蜂三朗さん
おはようございます
皇帝ダリアの挿木が上手くいきますように!
私も、来年用に皇帝ダリアを探します!
2022/12/11 10:42
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
2022/12/11 10:51
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
ぬんさん、今晩は。はい、苗が沢山出来ますので、少しは何とかなると思います。本日、周辺農家やさんに、もみ殻、藁など所有を聞きましたが、早い時期に予約しておかないと、処分してしまうそうです、無し。何とかなるでしょう。コメント有難う御座いました。
2022/12/11 20:46
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
みるくさん、今晩は。はい、苗が沢山出来ますので、少しは何とかなると思います。本日、周辺農家やさんに、もみ殻、藁など所有を聞きましたが、早い時期に予約しておかないと、処分してしまうそうです、無し。何とかなるでしょう。
本日、アチコチ探したら、ダリア有りました。まだ咲いてますので、しばらくしたら交渉してみます。コメント有難う御座いました。
2022/12/11 20:51
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
うめちゃんさん、今晩は。美しく咲いてますね。
私のダリアは「フラミンゴ」とかで、赤花、首がかなり長い(風に弱い)。9月頃植えましたが、花は時間差で10個くらいは咲きつつある。下側の枝で虫にやられたのを、外して鉢に挿木したら花が咲きそう、もう1か月も生きてます。1本増えそう、。
これからまだ樹を集めます。モチベーションが衰えなければ良いのですが。
コメント有難う御座いました、
2022/12/11 21:08
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
蜂三朗さん おはようございます!
籾殻や、藁が無くてお困りですね… プランターで挿し木をされるのでしょうか? もし…探されてどうしても無いようでしたら お送りしますよ~ 畑一面分は無いですが…www
2022/12/12 06:45
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
2022/12/12 09:52
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
蜂三朗さん 90Lくらいでしたらダンボールに入れて送れますから良ければおっしゃって下さい(^^)
クラッシックギターをやられていらっしゃるのですか?エレキ ですか〜♬ 音楽は良いですね♪
ネコちゃん 何歳だったのですか?うちにもそっくりな娘がいるので…切ないです~(*_*)
2022/12/12 12:25
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
ぬんさん、度々有難う御座います。もみ殻送ってください。詳細については当サイトで個人メッセージ欄があったと思いますが、メールアドレスも登録しております、。
キャッシーは15、6歳でした、可愛がられていた娘に抱っこ状態で永眠しました。目下、蜂場のジャックを含めて、自宅のヒースクリフ、エリカ、ジュリーで4匹、ワンコ2頭、ハッチ―ん万頭、、、。
Gはアルベニス、タレガ、バッハとかそんなジャンルです、腱鞘炎とか、治ったので再開はしたいのですが。 長野サマースクール楽しかったです。
2022/12/12 15:15