ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2022/12/24 20:44
ひろぼーさん
Merry Christmas
サンタさん早く来てくれて良かったです 息子さん喜んでますね^ ^
サンタさんはいるのですよ いつまでも来て欲しいのがサンタさんですね
今夜が役員会ですか(°▽°) ご苦労様です
2022/12/24 20:56
みるくさん
この青年団のサンタさん、私が郡青年団長のときに傘下各町村青年団に押し付け始めました(笑)
平成6年です
以来28?29?年続けてくれてます
2022/12/24 21:08
ひろぼーさん
目元だけ見たら若いお兄さんサンタかと思いました。平成6年( ゚д゚)に青年団 えええっ!です。
2022/12/24 21:19
このサンタさんは、若いお兄さんですよ~
私は写真撮ってます
2022/12/24 21:23
みるくさん
ちなみに、47歳で授かった息子です(笑)
2022/12/24 21:24
今晩は!
Merry Xmas!!息子さん〜サンタさん登場で、テンション上がりますねー♪お顔も、お兄ちゃんになられて〜下から覗くパジャマ?が、又可愛いです^ ^ギャップが有る様な!!それだけ、成長されて居ますねー♪青年団…後継さん達が居て下さり、嬉しい事です!!頑張って下さい。
2022/12/24 21:36
ひろぼーさん
良かったね♡
可愛いでしょ! 目から何度入れても痛くないくらい( ͡° ͜ʖ ͡°)
2022/12/24 21:56
まーやさん
三年前にチラシを保育園でもらった時、
「まだ続けてくれてるんだ!」と嬉しかったです
しかし、だんだん団員さんも減ってるみたいです
2022/12/24 22:15
ひろぼーさん、こんばんは
私も今日、若いサンタさんと各小学生の家を、自治会の役員としてお供で廻ってきました。(^_^)
お疲れ様でした。
2022/12/24 22:16
みるくさん
甘やかしすぎてます
見事な「父ちゃんっ子」です
2022/12/24 22:16
nakayan@静岡さん
寒い中、サンタさんのお供?露払い?お疲れ様でした
私が青年団の頃は、携帯電話所持してるものがあまり多くなかったので
ラジカセ((笑))で玄関でジングルベルを鳴らし知らせました(笑)
ませたガキが
「トナカイ見せてー(ニヤニヤ)」とか
「雪ないけど、ソリ動く?」とか言ってましたね(笑)
2022/12/24 22:26
nakayan@静岡さん
こんばんは
小学生の家にサンタさんが回るのですね 子どもさん喜びますね^ ^
サンタさんお疲れ様でした^ ^
2022/12/24 22:26
ひろぼーさん
それが一番です。
父ちゃん頑張って!
2022/12/24 22:28
みるくさん、私の所は、若い衆の扮するサンタさんに、自治会役員の年寄りがよぼよぼと後ろをついて廻るだけです (^^ゞ
2022/12/24 22:32
メリークリスマスこんばんは
今時のサンタさんは電話かけて来るのですね(笑) でも息子さん喜んで良かったですね、いつまで信じて喜んでくれるのでしょうかね!
もう随分身長も伸びましたね(^^♪
2022/12/24 22:38
こんばんは
この年頃は我が家にもサンタさんが来ていました、ある日長女が「サンタさんおれへんで、父さんやで」と言ってから来ていません。(^^ゞ
2022/12/24 22:49
T.山田さん
そろそろ怪しむ年頃になってきました
私は小学3年まで信じていて、
同級生から「親がプレゼント置いてる」と言われてショックでした
2022/12/24 23:16
たまねぎパパさん
来年くらい、その道を歩みそうです
2022/12/24 23:17
ひろぼーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。凄く長く続くサンタクロースさんですね。此方では見た事は無いですね。来ると孫も喜ぶと思いますね。最高の方たちですね。孫も来年から1年生ですね。同級生ですね。お兄ちゃんになりましたね。お疲れ様でした。
2022/12/25 06:57
おはようございます。
ひろぼーさんが発起人ですか。
子供にとってサンタさんは憧れですね。
私の地区にはサンタさんはいません、なまハゲは我が家に1匹居ます。(笑)
2022/12/25 08:47
onigawaraさん
お孫さんと同学年ですか
うちの息子は、親バカで贔屓目に見ても出来が悪い悪そう坊主です
2022/12/25 11:01
cmdiverさん
平成5年に町の青年団長と、郡の青年団長を兼任したときに、
県の青年団の会議で
他の郡の青年団がやってることを聞きました
私が町の団長を退任するときに、時期団長に
「団長報酬と活動費はいらないから、サンタの衣装代に当てて、サンタの宅配便やってくれ」
と頼み(押し付け)ました
ちなみに、郡の団長報酬は、
阪神淡路大震災のときに、支援物資を集めて団員2人をトラックで派遣した費用に当てました
2022/12/25 11:08
ミッキーさん
鼻が高くなるように引っ張ってあげてるのですが、
自分でべちゃんこに押さえたり、鼻をほじって穴を大きくしてます
まだ意味がわかってないようです
2022/12/25 14:43
ひろぼーさん 素敵なクリスマスでしたね‼️
息子さんのドキドキ、ワクワクが伝わってきて私まで感動してしまいました(*≧∀≦*)
ひろぼーさんが提案したサンタさんの企画がずっと青年団によって継続されていて、お住まいの町はとても人情深く優しい所だと感じました‼️
地域の方に見守られて息子さんは幸せですね(^^)v
2022/12/25 17:12
ひろぼーさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
今年もサンタさんが来てくれたのですね♪
毎年このイベントは地域の子供達のお楽しみの恒例のイベントですね〜
今年は何を頂いたのかしら?
来年は小学校へご進学ですか?
大きくなられましたね〜
そのうちあっという間に彼女が出来て…クリスマスは家族と過ごさず、デートをして居るかも知れませんよ〜
2022/12/25 17:59
うめちゃんさん
区役員として配り物に行くとき、必ずついてきます
誰かしらお菓子くれます
2022/12/25 18:24
Michaelさん
プレミア付いたプラレール廃版商品です((泣))
コイツ、何故か廃版商品欲しがります
2022/12/25 18:26
ひろぼーさん
本人が欲しい物が1番嬉しいですよ〜^^
子供が喜ぶ姿は親にとって1番の宝物です♪
2022/12/25 18:35
Michaelさん
いつもは仕事についてきたがる息子が、大人しくプラレールで遊んでたようです
2022/12/25 20:10
そぞさん
3年前はナマハゲの動画見せたらビビって泣いてましたが
今では効果ありません
夏、大魔神の放送があってたのを見せたら、マジでビビってました(笑)
しばらくは、これで脅かしてましたが、少し効果が減ったようです
2022/12/26 05:50
あ、
天神まで電車でも車でも1時間くらいなのに、もう7〜8年位行ってません
再開発で様子が変わりそうですね
2022/12/26 05:52
ひろぼーさん こんにちは〜♬。(^O^)/
メリーなまはげってのには、ツボにはまってしまいました〜♬。 ヾ(≧▽≦)ノ ギャハハハ…
怖い存在の物でしょうけども、何回も繰り返して使っていると、慣れっこになってしまいますね〜♬。
あるところの、3姉妹の長女は、高3迄、サンタを信じていましたが、今では立派なお母さんになっていて、いつか、暴露してやろうかと思うほどです…。(笑)( *´艸`)
2022/12/26 13:57
blue-bam-bee 55さん
高3までうまく騙されていたのですね(笑)
プレゼントは、夜中だったのでしょうか?
それとも変装がお上手だったのでしょうか?
見習いたいですね
2022/12/26 14:17
ひろぼーさん ピンポンダッシュで、隠れる場所は生垣の裏とか、室内からの死角になる場所を 前もって確認して置き、息をひそめて隠れるだけでしたが、笑いを堪えるのが大変でした…。
プレゼントを置く場所は、縁側で、室内から出て来るのには、障子が有って、カーテン空けて、鍵をしてあるサッシを開けなければいけないため、姿を隠せるまでの時間は、確保出来ましたね〜♬。
長女より、3女の方が、早くサンタは居ないことを理解していましたので、長女のサンタを信じる行動が、楽しみだったようですよ〜♬。
逃げる時、足音も控えるようにしないと、追いかけて来られたら見付かってしまいますよ〜♬。(笑)( *´艸`)
そうそう、結構する日の日暮れ前の、庭掃除をしておかないと、躓いて転んだら一巻の終わりですので…。(/ω\)
2022/12/26 14:36
blue-bam-bee 55さん
ピンポンダッシュすごいですねー(笑)
屋根にスピーカー付けて、鈴の音をフェードアウトしたら良さそうですね
bluetoothのスピーカーも百均にありますので、音源作るだけですね
2022/12/26 20:26
ひろぼーさん 15m位ですから、逃げ勝ちでしたよ〜♬。(^O^)/
いきなりすると、筋肉やアキレス切るかも…?。
準備運動はしてましたよ〜♬。(笑)( *´艸`)
2022/12/26 21:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ひろぼーさん
電話をかけてくる律儀なサンタさん、good jobです。「言う事効かんとサンタは来んからね」は小さい子供が居る家庭ではクリスマス前の定番ですね。息子さん、大きくなりましたね。しかもなかなかのイケメンくんジャニーズでもイイかも。将来が楽しみですね。
2022/12/25 13:13
このあいだ、天神の新天町にナマハゲがいましたよ。こっそり天神まできてみてください。笑
今日来たのがサンタさんでよかったですね~。
2022/12/25 22:07
ひろぼーさん
だいぶん変わりましたよ。
2022/12/26 07:32
そぞ
福岡県
一日講習を受けて、今年の5月に分峰した日本ミツバチ一群を譲り受け、2009年5月30日にスタートしました。一時は3群までに増えてたんですが、消滅しました。 現在...
そぞ
福岡県
一日講習を受けて、今年の5月に分峰した日本ミツバチ一群を譲り受け、2009年5月30日にスタートしました。一時は3群までに増えてたんですが、消滅しました。 現在...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...