投稿日:2018/9/6 20:13
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチさん、こんばんは。ありがとうございます。
はい、産卵から出房の半分、10日くらいのサイクルで此処にいらっしゃるかと推測してましたが最後のカットでは少なくとも3ステージ見られます。其処からは2、3日に一度はいらっしゃってる事が分かります。謁見出来ると希望を持ち開けた瞬間逃さぬ様にしたいです。
卵3日の変化分かると良いですね。いきなりウジ虫になる所も見たいです。
2018/9/8 20:08
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...