ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2023/1/2 13:15
ふさくんさん こんばんは 家族揃っての初詣、特別祈願とは、ふさくん家の一大行事ですね。あらゆる調度品が揃った立派な神社ですね。当方は穏やかな元日だったので、夫婦で氏神さんと願い寺を静かに参拝しました。
2023/1/2 20:33
ゴジラさん 今晩わ❣️
毎年初詣日は決めていますので家族が揃う日にもなります。
今も賑やかにやっています( ◠‿◠ )
コメント有難うございました。
2023/1/2 20:37
股火鉢さん 今晩わ❣️
初詣は毎年の家族揃っての行事としていますのでとても賑やかになります。
ここは歴史ある小さな神社です。
コメント有難うございました。今年もよろしくお願いします。
2023/1/2 20:52
おはようございます
我が家も元旦は近所のお寺と近所の神社にお年玉をお持ちして昨日はイザナギ神宮へ初詣?に行きました。子供達は「い○だピンス焼き」が目当てでしたが出店していなく仕方なく他のピンス焼きを買いました。
2023/1/3 07:25
たまねぎパパさん おはようございます❣️
ピンス焼き??聞いた事が無いので調べてみたら淡路島のソウルフードなのですね。
今度機会が有ったら食べてみたいですね。
有難うございました。
2023/1/3 07:51
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も地元の神社にお参りして来ました。家族総出が良いですね。
2023/1/3 07:58
onigawaraさん おはようございます❣️
家族揃っての初詣は毎年の恒例行事にしています。そしてその後我が家で賑やかに過ごします( ◠‿◠ )
コメント有難うございました。
2023/1/3 08:11
ふさくんさん
今年もよろしくお願いします。
初詣家族そろっての行事ですね(^_-)
祈願が叶う事をお祈り申し上げます。
2023/1/3 10:52
こんにちは
合わせのピンス焼きは全国ではベビーカステラの様です。(^^ゞ
2023/1/3 13:19
たまねぎパパさん
でも中身がトロトロなのは珍しいですねー。
興味は有りますよ( ◠‿◠ )
2023/1/3 13:57
あれ?そこまで説明していないのに調べましたか?(^^ゞ
以前大阪府からみえた方がピンス焼きを買って食べたら「中が焼けていない」とお店に言いに来たと聞いた事があります。(^^ゞ
2023/1/3 16:27
たまねぎパパさん
生焼けのようなカステラなんて食べた事無いので興味が有りますね。実際に食べてみないと何とも言えないですがσ(^_^;)
2023/1/3 17:05
我が家では中まで焼けていると誰も食べません。(^^ゞ
2023/1/3 17:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
日誌を拝見してあ、初詣まだだって気がつきました(笑) きっとご利益が有り良いお年になりますね。m(__)m
2023/1/2 16:33
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)