投稿日:2023/1/4 09:49
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おめでとうございます。
娘は3k圏内に嫁いでいるのでしょっちゅう来ますが、孫も20歳になると年に3,4回ぐらいしか食事が出来ませんね。
カニは料理は簡単で良いです。(笑)
>私に成り代わりご挨拶
いい友・・・。
此方こそよろしくお願いします。
2023/1/4 12:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田さん
おめでとうございます。
住所・・・あちゃー
写真の裏に隠れた様です・・・。(笑)
左上のヘルメットにコールサインと胸に屋号が入っています。
>後1枚は写真有りで拡大しましたが~人相
拡大はNGです・・。(笑)
22mの海底から1500tの起重機船を頼み引き揚げたフェリーボートです。
今年も宜しくお願いします。
2023/1/4 12:56
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
南麓の風と共にさん
明けましておめでとうございます。
娘は3k圏内に嫁いでいるのでしょっちゅう来ます、孫も小さい頃はよく泊まりに来ていましたが19歳20歳になると揃っての食事は年に4,5回ですね。
>さすがハムでも大先輩
とんでもないです、壊し屋です…元に戻らないことが多いです。(笑)
今年も宜しくお願いします。
2023/1/4 13:06
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん こんばんは。
昨年からずーっと飲みっぱなしなので外出できません。
歳を取り体力が落ちたのか酔わなくなりました????お迎えの船にのって酔わないように神様が訓練させてくれているようです‥。?(笑)
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/4 18:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
なす爺さん
明けましておめでとうございます。
何処も同じですか?
娘夫婦は時々来てくれますが、孫は学業やらアルバイトが忙しい様で・・・。
此方こそよろしくお願いします。
2023/1/4 18:36
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おいもさん
明けましておめでとうございます。
お迎えの船が近いからかいくら飲んでも酔わなくなりました。
船酔いせずに天国か地獄に行けそうです。(笑)
ノートpc2台は何時ウイルスに感染しても良い様な使い方をしています。
昨年マザーボードがトラブり急遽1ランク?2ランク?下のNEC Direct 256 4gでは早いPCに慣れていたら不満がありますね、手持ちの750SSDと8gのメモリーを入れましてが今一ですね・・。
フルタワーと1台のノートpcは我が家、水利組合、土地改良区のデーターが入っているのでWeb接続はアップデート以外はしていません。
娘夫婦は良く来てくれますが、孫との会食は年に4,5回になりました。
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/4 19:02
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
股火鉢さん
明けましておめでとうございます。
何時まで経ってもお正月は良いですねー・・。
私の頭は仕事を卒業してからは毎日がお正月ですよ・・。(笑)
>なぜかお年玉・・・・・。
家計は家内が仕切っているので私が自由に使えるお金は無いです。(;´д`)トホホ・・・。
>11月には256SSDが満杯に・・・・
このノートPCも急場しのぎで購入したpcです。
SSD256 メモリー4g
早いpcを経験したら、写真、動画の処理は今一ですね。
ビンボー爺さんは何時まで経っても安物買いの銭失いですね・・。(笑)
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/4 19:20
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん
明けましておめでとうございます。
縁あって娘も近くの方と家庭を持ち長男(高校)、長女(大学)たまに訪れてくれても嬉しいですね。
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/4 20:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん
明けましておめでとうございます。
此方こそ大変お世話になりました。
昨年同様よろしくお願いします。
2023/1/5 08:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11さん
明けましておめでとうございます。
240円・・・上手くインストールできて良かったですね。
余り安価のは心配で永続版の2021を12000円で購入しました。
300円切ってのoffice信じられないですね・・・・。
私も新しいAutoCADが購入できないのでWin XPは手放さずに使っていますよ。
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/5 08:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
nakayan@静岡さん
明けましておめでとうございます。
実はDualBootにしたかったのですがこのNEC DirectはbootドライブにDVDが出てきません、認識はしています。
以前の様にbootドライブが簡単に上げられません・・・・・??
しばらく遊べそうです・・・。(笑)
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/5 09:00
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん
明けましておめでとうございます。
カニはさばいているので食べるのに没頭できます、ゆえに沢山食べますね。
さばいたカニを買うのも考え物ですね‥。(笑)
イチゴ食べ放題⇒夢二饅頭⇒日本一のだがし売り場⇒五味の市
コースが決まりましてね。
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/5 09:10
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
初心者おじさんさん おはようございます。
>ネットするとパソコンは凝り
まったくその通りですね・。
ネットサーフィンをしているとつい要らぬ物まで買ってしまいますね(笑)
>左に17インチ正面が24インチ 右にiMac27インチ 32インチの
さすが・・・すごいですね。
私の場合ウサギ小屋の中に有る小さな部屋なので無理ですね・・。
昨年同様今年も宜しくお願いします。
2023/1/6 08:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2023/1/4 10:04
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
cmdiver様 本年もよろしくお願いします。
娘様ご家族様とご一緒でのお正月、最高ですね。我が家では東京の孫娘2人が今年は受験(それぞれ大学&中学受験)ですので、受験が済んでから来てくれるようです。
さすがハムでも大先輩のcmdiver様、ノートPCのSSDまで交換されるのですね。 小生などは若い頃にアマ2開局で楽しんでいましたが、いつも機器操作のみでしたので、恥ずかしい限りです。
(先日は、菰編み台のご教示をいただき有り難うございました。完成しましたので、週末には日誌にアップしたいと思います。取り急ぎ御礼申し上げます)
2023/1/4 12:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん 相変わらず凄いですね。新年明けましてオメデトウ御座います。本年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。
2023/1/4 14:26
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
cmdiverさん、あけましておめでとうございます。
正月早々さえわたっていますね、私はHDDの時代で交換はやめました、というか出来なくなりました。最近のノートはケースの外し方さえ分からなくなってしまっています、1台HDDが死んでしまったものはあり交換しようと思いつつ数年たってしまいました。永久にお蔵入りになりそうです。今年も沢山のお知恵をお借りし頑張ろうと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。娘さん家族のそろっての訪問、さぞかしにぎやかで華やかっだったことと思います。子供も大きくなるとなかなか来なくなりますね、毎年子供一家が来て年取りをしていましたが、今年は社会人になった孫が欠席し全員そろわず寂しい年越しでした、しょっちゅう泊まりに来ていたのに寂しくなります、年1回顔を見られれば良しとしなければいけなくなってきました。
2023/1/4 17:10
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん
明けましておめでとう御座いますm(_ _)m
昨年も大変お世話になりました^^
昨年に引き続き今年も宜しくお願い致します^^
2023/1/4 21:23
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
cmdiverさんおめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。
私も妻のPCを買い替えてoffice2019を240円で落札苦労して認証したんですが、私のPCのofficeがXPであまりにも使い勝手が違いすぎるので、2021のDVDを4000円弱で購入インストールしました。
いま勉強中です( 一一)
2023/1/4 22:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
明けましておめでとうございます
9kgのカニを7kg消費したのですか?美味しかったでしょうね。それではまだエンジンがかからないのがわかります。(^^ゞ
今からイチゴの食べ放題を予約しますね。
2023/1/5 06:50
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiverさん
ネットするとパソコンは凝りますよね
僕は目の前に画面3つ並んでます
左に17インチ正面が24インチ 右にiMac27インチ 32インチのテレビもモニターにしてます これはアマゾンビデオを寝てみる時に使います
パソコンは沢山繋がってます
ホームネットワークです
デスクが3台にパワーマック2台待機中です
嫁からは馬鹿と言われてます
2023/1/5 14:46
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiverさん
パソコンがサクサク動かないとイライラしますね
ヤフーで落札する時は2台以上必要ですね
iマックは安かったですよ 12000円と4300円 パワーマックG5はジャンク本体1580円 起動して動く基盤中身全てが1円で落札しました
パワーマックG4 ウインドウズ10は4000円でした
買い得だったのはiMacですね ジャンクでした何故ジャンク?
i5からi7の新型にCPUが交換され SSDに交換されてるからジャンクです
メモリーも8Gに交換されるのでジャンクでした
買う方はハイスペックで良いですね
パワーマック2台は まだ部屋の隅で出番待ちです
2023/1/6 11:00
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
あけおめです~今年も宜しゅうお願い致しますです(*^-^*)
(お屠蘇で悪酔いしたわけでは御座いませんが・・・(笑))
お年賀出されましたか?? 今年名無しの権兵衛が2枚、1枚は郵便番号だけ記載有り~で判明、後1枚は写真有りで拡大しましたが~人相解明出来ず、事件です(笑)風景からもしかしてcmdiver様かと・・・有難うございましたフフッ(*^-^*)
2023/1/4 11:37
cmdiverさん 新年あけましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりました。今年もお世話をかけますので宜しくお願いします。
子供や孫は、小さいうちだけですよ。大きくなれば無視されますし、たまにしか相手にされません。うちはもう相手にされません。
2023/1/4 16:01
cmdiverさん あけましておめでとうございます。
賑やかな正月だったのですね。いとも簡単にSSD交換されるのは凄いです。当方はコロナや入試で帰ってきませんでしたが、なぜかお年玉は出て行きました。11月には256SSDが満杯になったので、みつばち以外を外付HDに移して凌いでいます。今年もご指導よろしくお願いします。
2023/1/4 17:45
今晩は!
沢山の蟹〜男の子なら、ペロリと食べ尽くして〜くれますねー♪頼もしいです^ ^お年玉が要らなく成ると、寂しさも(*゚▽゚*)奥様も、娘さん〜お近くで、嬉しいですねー♪今年も、宜しくお願い致します^ ^
2023/1/4 18:37
cmdiverさん、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
私のノートも1TBのHDDがこんな状態で
CrystalDiskinfoで見ると、すでに電源投入回数27939回、使用時間13195時間で、もうかなり限界ですから、ぶっ飛ぶ前にSSDに変えようと暮れに購入しましたが、あるソフトで、ディスククローンをしても、ブートレコードがうまくコピーできず、今色々と煽っているところです。昔と違いフォーマットもMBR(マスターブートレコード)からGPT(BIOSがUEFI専用みたいです)に変わり、コマンドプロンプトからのブートレコードの書き換え方も変わってきているようで、いろいろとトラブルを楽しんでいますが、まあそのうちに動くと思います。(^^;)
ここをご覧の皆さんで、自分のパソコンの使用時間などが、解らない方は、フリーソフトの “CrystalDiskinfo”を入れると、HDDやSSDを交換していない限り、電源投入回数と使用時間を調べる事が出来ますよ~
2023/1/4 23:36
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...