投稿日:2023/1/7 18:22
久しぶりの混ぜ込みご飯ですね。やはりこれは最高ですね。
今日のヒラタケですね。
今日も親鳥が販売されていないので、若鳥のもも肉1枚とニンジン1本・ヒラタケ5株・本みりん90cc醤油90ccで沸騰して15分間煮込んで、10時間くらい味を沁み込ませますね。しかし今日はお昼からですので、4時間味を沁み込ませましたね。半分は月曜日の夕方に使いますね。サラダ油をフライパンに大匙3~4杯具を入れる前に入れて置きますね。後からでは具が多いので大変ですね。サラダ油で全体を炒めた後に味醂と醤油を入れて沸騰して15分間煮ますね。蓋をしたまま10時間ほど置きご飯に混ぜ込みますね。此れは5合分ですね。区とかキャンプ場で炊く時は1升に味醂:180cc醤油:180ccを入れますね。最高の混ぜ込みご飯が出来ますね。
煮込み中ですね。ヒラタケは水分が多いので、水分を飛ばす気持ちも大事ですね。
15分後出来上がりましたね。
キッチンタイマーはガスの消し忘れの為にも必須ですね。
夕食は3合のご飯に上の具を半分だけ混ぜ込み美味しく頂きました。娘と孫も大喜びでした。此れだけで幸せですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ゴジラさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 此の混ぜ込みご飯は美味しいですね。ヒラタケの美味しさは、昨年から原木ヒラタケの栽培で知りましたね。このヒラタケと言うキノコは最高ですね。焼き網で魚みたいに焼くとヒレの方はコリコリになり芯も柔らかくてコリコリで、文句なしの味ですね。ヒラタケは凍っても全然大丈夫で、暖かくなれば大きくなっていますね。最高のキノコに出会いました。天然よりも美味しいのは間違いないですね。炊き込みより、混ぜ込みの方が美味しいですね。コメント有難う御座いました。
2023/1/7 19:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 有難う御座います。いえいえ ふさくんさんの家族の世話にはとても及びませんよ。いつもコメント有難う御座います。此の混ぜ込みご飯は美味しいですね。
2023/1/7 20:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ヒラタケはお肉を柔らかくするのですね。了解です。夕食の3合には具を半分入れました。後の半分は火曜日が孫のお弁当の日だそうですので、その日に使用するそうですね。それまでは冷蔵庫でキープして置きますね。上の量は5合分ですね。1升の場合は倍の量を入れますね。コメント有難う御座いました。
2023/1/8 06:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ヒラタケの美味しさは自分で作って初めて分かりましたね。何の料理にしても飽きが来ないですね。孫が火曜日がお弁当の日だそうですので、残りは娘が作るそうですね。今日は地元の公民館・公園・お宮の清掃日ですので、終わったら大分山荘に行く予定ですね。知らないうちに作るので、喜びますね。具は何に変えても炒めるサラダ油を大目と味醂と醤油を間違えないなら、美味しいですね。コメント有難う御座いました。
2023/1/8 07:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーやさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。何時も少しは冷凍しているのですが、今回は親鳥自体が無いですね。鳥インフルエンザの影響が大きいですね。キジも今年は狩猟で出会わないですから獲れていないですね。昨日は娘も孫も保育所の関係で夕方戻りましたね。大喜びで食べて居ましたね。是を見ると爺バカになりますね。30分早く清掃を始めたので、早く終わりました。今から大分山荘へ移動しますね。コメント有難う御座いました。
2023/1/8 08:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーやさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。コメント有難う御座いました。
2023/1/8 08:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。此れは後で混ぜ込むので、混ぜ込みご飯ですね。今回はヒラタケですが、タケノコでもゴボウでも良いですね。変わらないのは、カシワの親鳥か雉肉かと味醂90ccと醤油90cc(5合の御飯分)1升の場合は倍ですね。昨年は雨ごいをされていましたね。雨は非常に大事ですね。イノシシは悪い事を良くしますね。北部豪雨後5年5カ月イノシシは1頭も解体していないですね。間違って福岡山荘のイノシシの箱罠に鹿が2頭入ったので、それを解体したのが最後ですね。そろそろドイツソーセイジも食べたくなりましたね。
猪と鹿肉と背脂で作ったヴィアバルスト(ドイツソーセイジ)ですね。
2023/1/9 08:55
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちわ 浸水はされいるのでしょうから、切り替えでおかしくなりましたか?残念でしたね。又次に美味しいのを作って下さい。此れはヴアバルストと言うビールを飲むために、ドイツの人たちが作るソーセイジですね上の写真はかなり前のですね。作り出したら楽しいのは、間違いないですね。人が捨てている鹿肉(VENISON)ベニソンと書いてベニスンと発音しますね。のすね肉を使用して作るのですが、絶品ですね。コメント有難う御座いました。
2023/1/9 13:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...