投稿日:2023/1/25 16:02
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
たまねぎパパさんこんばんは~^^
北陸にはよく行ってたんで雪には慣れているつもりですが狭い道の新雪は初めての経験でした。
2023/1/25 18:36
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ふさくんさんこんばんは~^^
新雪でも20cmくらいなら楽しいんですが、30cmになると道路の境がどの辺りかちょっと心配になりますね(*^^*)
今から今日3度目のお出かけ・・・気を付けます。
2023/1/25 18:39
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
onigawaraさんこんばんは~^^
ここの標高は200mに少し足りないくらいです。
海岸まで出ると5cmくらいしか積もってなくてすでに除雪も終わっていますがこの辺りは予定がないようです^^;
本当は出かけたくないんですがoekiが仕事に行っておりその送迎です!(^^)!
2023/1/25 18:43
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おいもさんこんばんは~^^
無事に帰ってきました!(^^)!
帰りは9時前で気温は―6度路面は凍っていましたが4WD+で何とか無事帰着しました。
県道からの登りがちょっと大変でした"(-""-)"
2枚目の写真の道路を往復したところが最後の写真です。
ちょっと車の下で雪を均しています(^^♪
2023/1/25 22:48
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんこんばんは~^^
お疲れ様です!(^^)!
こんな天気の時に出かけたくなかったんですが町まで3往復しました(^^♪
朝は30cmの新雪を踏みしめ深いわだちを作っていきましたが夜の帰りはすでに気温-6度路面はしっかりと凍っていました!(^^)!
最後の難関1kmほどの凍った雪道をハンドルを取られながら時速20km以下で登ってきましたがタイアの音はバリバリと凍った路面を踏みしめる音だけでしたよ^^;
2023/1/25 23:01
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんおはようございます^^
今度の車は町乗りオフロード車でちょっと高かったんですが4WDにしました。前の車だったらこの雪道は走らなかったですね!(^^)!
いつも足が冷えるので古くなった大豆を袋に入れてレンジでチンし湯たんぽ替わりで寝ました(^^♪
2023/1/26 07:54
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
たけっちさんこんばんは〜^^
ここに来て1番の積雪です♪
雪道は滋賀県で随分と経験しましたがこの様な30cmの新雪道路を車で走ったのは初めてでした。
山形県は雪が多いと思っていたんですが積もらなかった様ですね。
2023/1/26 23:14
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...