投稿日:2023/2/17 20:07
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
kyuchanさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。外来魚の駆除ですね。とても追いつかない状態みたいですね。このように頑張ってくれるのは良いですね。お疲れ様でした。
2023/2/19 09:39
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onigawaraさん
こんにちは、外来魚の他にも自転車なども出ましたから、沼が綺麗になりました。
ボランティアが沢山参加されていました。
2023/2/19 12:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
kyuchanさん
コンクリート履いた〇体が出てこないか、ドキドキしてます
2023/2/19 15:01
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
kyuchanさん こんにちは。
作業員がカッコ良過ぎ~(#^.^#)
私が作業員だったら、チラ見ばかりで、仕事が手につかなくなっちゃいますねー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2023/2/19 15:10
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは(^^)
お孫さんもだいぶ大きくなられましたか?
田中さん、竹内さん、TAKAHIROさん、淳さんが出演の水抜きの番組は以前拝見した事がありますよ^^
皆ん沢山観に来られているのですねー
全国で数年に1回池や沼の水抜きは実施されているようですね^^
たぶん清掃、外来種駆除が大きな目的ですが行方不明者捜索を兼ねて私の近くの大きな池は毎年1回水抜きをしています。
大体今の時期が多いようですね^^
どの位外来種が生息していたのかしら?
先日も外来種のオオナマズが捕獲されたとニュースになっていましたね^^;
皆さん簡単にペットとしてご購入されて飼育し切れなくなれば勝手に放流…在来種が影響を受けるのでやめて欲しいものです^^;
2023/2/19 15:34
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼーさん
こんばんは
この沼は、自宅から100m程に有るので、馴染みの沼です。道路を面して南北に別れて、北沼には紅白のハスが沢山咲きます。水抜きした沼は、南の沼で以前養鯉をしていました。
物騒な〇体は出てきませんでしたが、自転車など常識を疑うものが有りましたね。
2023/2/19 18:53
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ティーハウスれりっしゅさん
沼に横付けされたバスに乗り込む際に、一番黄色い声が多かったのが竹内涼真でした。
又、隣で、娘が大きな声を出していたのも一因でした(笑)
私は、淳しか分かりませんでした。
2023/2/19 18:56
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
kyuchanさん (´Д`)ハァ… 竹内涼真は、当然の事ですぞ(^^♪
タカヒロも武井咲ちゃんと結婚する前は、涼真君以上の人気だったかも知れませんね。
イマドキ女子は、黄色じゃなくて、判り易くピンクの声だと思いますねぇ~(#^.^#)
2023/2/19 19:01
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2023/2/19 19:05
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ティーハウスれりっしゅさん
竹内涼真とタカヒロは、ピンクでしたね。他は、オーッと男の声や拍手でした。
ちなみに、私はバスが前を通ったので、手を振りました。
2023/2/19 19:08
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
kyuchanさん (⌒▽⌒)アハハ! 声の変化が解かりやすい~(^^♪
私もご一緒に手を振りたかったですぅ~(#^.^#)
2023/2/19 19:14
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchanさん
こんばんは(^^)
これはとても美しいハス池ですね!
お孫さんとのお散歩には良さそうな場所です^^
我が子達も幼かった頃ばぁばぁと近くの御池に野鳥や鯉、亀を毎日のように見に連れて行って貰っていたようです。
ブルーベリーとご同業のイメージしか無いですよ(笑)
池に自転車は私の近くの池の水抜きの時にも沢山出てきます。
アレは誰が何故池へ捨ててあるのでしょうね?
今度のTVの放映を録画して拝見したいと思います^^
2023/2/19 20:21
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんにちは
自転車などの不法投棄には、困ったものです。処分費と環境汚染による費用を比較して欲しいです。
今年もブルーベリーは、順調に育っています。花芽が膨らみ始めました。
又、ご同業ではありませんよ。社会福祉法人の役員をしているため、役職を15くらい持っています。
市民病院の倫理委員会と研修医委員会も、その一つです。
テレビの放映は、楽しみにしています。
2023/2/20 14:29