ゴジラさん こんにちは〜♬。(^O^)/
今度は北海道〜♬。Σ(・ω・ノ)ノ!
いやあ~、行動範囲が広いですね〜♬。(*^。^*) マイリマシタ…
熊の影響が無い様な、中腹辺りが良さそうな、岩の崖ですねぇ〜♬。
まだ、沢山の雪も残っているようですね…?。:;(∩´﹏`∩);:
2023/3/16 16:35
ゴジラさん
こんばんは
今日は、北海道ですか?温泉と美味しい食事!良いですね♪
待ち箱設置して、慰安旅行ですね^ ^
楽しんできてください^ - ^
2023/3/16 17:15
こんにちは。早速のコメントありがとうございますm(__)m 登別の石水亭に来ました。ホテルの窓外を眺めたら待ち箱置きたくなりました(笑) 嫁の血圧が落ち着いて来ましたので来ちゃいました(笑)
2023/3/16 17:16
みるくさん こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m 蜜蜂の事をつい考えてしまいます(笑) 今月は結婚記念日と来月嫁の誕生日なので遠出しました。m(__)m
2023/3/16 17:18
ゴジラさん
あらっ~良いですね、奥様の為のご旅行なんて最高ですね(*^-^*)
それにしても寒そうですね、美味しい物いっぱい食べて来て下さいね(^^♪
2023/3/16 17:28
T.山田さん こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m 飲んだくれて来ます(笑) 蜂さんの事は忘れて(笑)
2023/3/16 17:31
ゴジラさん
こちらも今月が結婚記念日ですよ でも、何もイベントは無いでしょう(´∀`)ず〜と無いから
無いままあれから長い月日が経ちました。
2023/3/16 17:31
みるくさん あらーそれはおめでとうございますm(__)m ご主人はみるくさんの優しい愛情に包まれて居るのでそれ以外は何も必要無いんですよ。我が家は喧嘩ばかりしていますので修復旅ですm(__)m
2023/3/16 17:38
ゴジラさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 結婚記念日でしたか。良いですね。本当の幸せですね。北海道はエキノコックスだけはご用心をお願いしますね。お疲れ様でした。
2023/3/16 19:11
ゴジラさん 今晩わ❣
もう酔っぱらって既にお休みでしょうね(笑)
結婚記念日と奥様の誕生日祝いを兼ねた北海道旅行最高ですね。
美味しい物も沢山有り、温泉にもゆっくり浸って楽しんで来て下さい。旅行記も楽しみにしています。
2023/3/16 23:23
onigawaraさん おはようございます。朝風呂行って来ました。(笑) 北海道は蜜蜂居ないんで寂しいです(笑)m(__)m
2023/3/17 06:16
ふさくんさん おはようございますm(__)m 登別の温泉とても暖まる温泉ですm(__)m 外見たら雪降っています(笑) 8時に寝ました(笑)
2023/3/17 06:18
ゴジラ様 今晩は。
こんな時間ですから、もうお休みでしょうね。
ご結婚記念日と奥様のお誕生日記念の旅行とのこと。ゴジラ様の奥様、最高にお幸せですね。小生も少しは見習わなければいけないのでしょうが、なかなか実行できていません。
素晴らしいご旅行、存分に楽しまれてください。道中お気を付けて。
2023/3/17 23:33
南麓の風と共にさん おはようございますm(__)mコメントありがとうございますm(__)m 昨日札幌は雪でした(笑)帰ったら箱置きに行きます(笑) 3日後は5月の陽気だそうです。蜂さん熱覚めません(笑) 今年はお逢いしてダイレクトでご指導頂きたいけどなかなか実現しませんね。m(__)m
2023/3/18 06:23
ゴジラさん こんにちは〜♬。(^O^)/
ちびっ娘達の様子はいかがでしょうか…?。
今日、待ちに待ったキンリョウヘンの、開花が見れましたよ〜♬。
3輪開いていました〜♬。(笑)( *´艸`)
2023/4/6 16:54
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...