ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
投稿日:2023/4/13 20:04
私は小心者なので初めての体験にはドキドキで あ、つと言う間に‥(笑)
本日はいつも道理に5時起床 5時40分仕事に出かけました。 天気も良好で雲一つない無風の分蜂日和です。仕事もそんなに忙しく無いしお昼には帰宅して飼育群の分蜂に立ち会おうと張り切っていましたが11時ころ携帯が…… 先日の案件で不具合が出たので行って欲しいと
えーーーこんなにいい分蜂日和なのにーーー逃がしたらどうしてくれるんだーーーーと怒りつつ現場に着いたは良いが対処方法が決まらず待機に 2時間 あーーーーーーー本日の分蜂は逃したなーーと思いつつ14時帰宅確認するも分蜂の気配は無し 一安心 居間でテレビを見始めたら玄関のチャイムが‥‥宅急便が孫の誕生日祝いを配達して来ましたので玄関に出たついでに自宅の庭の飼育群の様子を見に行きました。まだ時騒ぎをしている程度で分蜂の気配が有りません落胆して駐車場に戻ると北側から突然に蜂雲がーーーーーーぐわーーーーんとえーーーーー何、なにと驚いていると駐車場東に置いてあったハイブリットに入居し始めました(笑)
このハイブリットは先日楽天で10円で落札した梅の丸太です但し送料が1850円(笑)両サイドに置いてある桐のハイブリットが落選の大どんでん返し(笑) 今まで車で移動中に蜂雲に遭遇した事はあっても蜂さんの飛来と入居に立ち会ったのは初めてでした。アドレナリンがどばーーーっとそして動画取忘れの落ちが(笑)
ほぼ入ったのを確認したのでまだ明るかったけど飼育場に移動しました。まずい事に2匹の蜂さんを置いてきぼりに(ごめんなさい) アミで捕獲して飼育ばで解放 合同してくれる事を願います。m(__)m 明日帰宅後戻って居なかったら又重箱を乗せる予定です(二匹目のどじょうを狙って)欲張りなゴジラです(笑)
明日こそ自宅の飼育群の確保を願って
途中で残り蜂さんの事が心配になり岡山の大先輩に急遽電話してご指導を仰ぎました。ありがとうございました。ご自身が長年かけて習得されたノウハウを惜しげもなく伝授してくださる先輩に感謝しこのサイトをお借りしてお礼申し上げます。 我が家の蜂さん達はこのサイトの大先輩の優しさで生活しております。ありがとうございます。m(__)mm(__)m
さあ明日は自群の分蜂だーーーーーーーーーー(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おいもさん こんにちは。コメントありがとうございますm(__)m
取り敢えず1群なので気持ちが落ち着きました。 ハイブリット作成お願いいたしますm(__)m 梅の木あるんですね。嬉しいです。お時間出来ましたら宜しくお願いいたします。
2023/4/14 08:50
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
みるくさん コメントありがとうございます。 取り敢えず落ち着きました(笑)
ハイブリットが10円では無くハイブリットの土台の梅の木が10円でした。(笑) 送料が1850円(笑) 試しに作って良かったですm(__)m
2023/4/14 08:52
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
papycomさん コメントありがとうございますm(__)m
探索が来ていたのですが自群の探索と思っていたので飼育場所の北方向から飛んで来て驚き‼️ました(笑) さあ自群はどうなるでしょう(笑) 頑張りますm(__)m
2023/4/14 08:55
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
onigawaraさん コメントありがとうございます。 二匹目のどじょうに期待です(笑) 先ほど見たら探索が2~30匹ほど(笑)
2023/4/14 11:05
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ゴジラさん、こんばんは。
入居おめでとうございます。突然の蜂雲初めは何だかわからずあれあれと思う間にあたり一面蜂さんであふれるあの瞬間本当にうれしい瞬間ですね。しっかり飛び込みのお仕事をされたご褒美かと思います、おそらく昼に帰っていたら見ることはなかったでしょう・・・。蜂さんの選んだのが梅とは驚きです、早速梅でハイブリットを作ろうと思っていますので、今度一緒に作りましょう、梅の木は提供いたします。何はともあれ今日は祝杯ですね・・・。
2023/4/13 21:46
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ゴジラさん
こんばんは
分峰&入居おめでとうございます^ ^
一番良いところを見る事ができて良かったです。アドレナリンが噴出しましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ハイブリッドが10円∑(゚Д゚) 驚き!!です。
お疲れ様でした。
2023/4/13 21:48
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ゴジラさん おはようございます。
自然群の入居 おめでとうございます。入居の立会いはなかなかできませんので、良い機会に巡り合いましたね。
飼育場所で無事定着してくれることをお祈りいたします。
今日は自群ですね。頑張って!!
2023/4/14 06:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ゴジラさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂自然入居オメデトウ御座います。お疲れ様でした。次もまた来ますね。
2023/4/14 07:05
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
蜂雲と遭遇して自然入居に立ち会えグッドタイミングでしたね。おめでとうございます。
桐のハイブリッドも時に負ける事も有りますよ(笑)
次は自群からの分蜂群入居報告お待ちしています。
2023/4/14 08:04